GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例

2024年08月12日 07時41分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️ 」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「ボディカバーが大変なことに!🕵️🕵️‍♂️その2」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」 

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「5年半の年月を経て、ボディカバーがとってもやばい状況なのじゃ💦」
嬢「完全につぎはぎフランケン状態ね(⌒-⌒; )」
も「買い換えるにしても、ドアミラー部分のない耳なしボディカバーはNG🙅‍♀️じゃ!なぜなら、お嬢はそもそも電動格納式ドアミラーではない!よってミラーは畳まないのがGTO嬢のディフォルト!」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

嬢「そうよね。1990年と言えば、ファミリーカーでも電格ミラーが当たり前だったのに、なぜか私は手動可倒式リモコンミラーなのです🙂!」
も「もどき兄が最初に買ったセダンが↑トラッドサニーじゃった。昭和60年(1985年)式じゃが、当たり前に電格ミラーじゃったぞい!」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

嬢「GTOもデビュー1年3か月後の初マイチェンで電格ミラー↑に変更されるんですが、私は畳まないのがデフォです。」
も「お嬢に比べて丸っこくて太い形状が電格ミラーの特徴です。」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「ということで、今のボディカバーを改めてまた買うことにしました🙂。三菱純正にこだわるもどきではありますが、ボディカバーはミーティングに持って行かないですからね(⌒-⌒; )。高価な純正買っても仕方ないでしょう。」
嬢「今更だけど、今のボディカバーって何なの?😁」
も「LINFENって商品のようです。5年半も保ったんですから、良い商品ですよ。今でも売ってるかな?🙂」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「今でも普通に売ってましたヾ(๑╹◡╹)ノ"!では、購入者のレビューを見てみましょう!」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

嬢「ふんふん🤨、5点満点中3.8点だからまずまずじゃない。レビュー内容はどうでしょうか?😤」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

嬢「なになに、『トヨ◯純正2万円のカバーでも3年も使えば劣化する。1年もったら、十分もとが取れる。』とな。」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

嬢「1年に一度交換すればいいのですから、このお値段なら文句なしですと。」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

嬢「2年以上、外で使ってもったので、また購入しましたって……、皆さん1〜2年で買い替えてるじゃん。さて、あんたこれ何年使ってるって?😏」
も「…だから5年半ですって😓」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

嬢「( *`ω´)!しかもフェルト補修を繰り返し、フランケン状態になってもまだ使おうとするとは!∑(゚Д゚)!恥を知りなさい😠」
も「いやいや(・_・;、レビューされてるユーザー様はたいがい青空駐車ですよ。うちは日陰のカーポート下。しかも後ろはイナバ物置、前は3号で風も塞いでますから、使用条件が全く異なります😓」
嬢「でもまあ、うちで5年も持つんなら、今までの商品で充分ってことね。じゃ購入するサイズは?」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

嬢「3Lサイズでイケるでしょう。おいくらでしょうか?🤔」

GTOのボディカバーが大変なことに!・5年半でフランケン状態・風雪に耐え・今のヤツをまた買おう・レビューは?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

嬢「Amazonで送料込み4980円か。年間だと1000円しないわね。安っすいわヾ(๑╹◡╹)ノ"。他に楽天やYahooショッピングだといくらか検索してみましょう!」
・・・検索中・・・
も「😳ん?……ぬおおおおおっ!」
嬢「どうしたの?」

続く!

三菱 GTO Z16A5,390件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

涼しくなりましたねいつものように首都高を走ってきました😌

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/12 17:45
GTO Z15A

GTO Z15A

これくらいの深リムが1番ええと思いますが…。何事もバランスが大切かと。あ、単なる個人の意見どえす。

  • thumb_up 161
  • comment 2
2025/10/12 07:23
GTO Z16A

GTO Z16A

半年ぶりにエンジンをかけてみたらカタカタ😭油膜切れでたペット音が聞こえますれ

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/12 00:13
GTO Z16A

GTO Z16A

ノーマルのGTOでは深リムはこの位までかな😁もう少し深くしたいけどはみ出そう🥲

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/11 16:08
GTO Z15A

GTO Z15A

GTOのワイパーアーム塗装。の下準備のサビ取り。サンドペーパーと真鍮ブラシでやってます。地味です。自分的には全部塗装剥がす必要なく柵とかトタン用のラッカー...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/11 11:11
GTO Z16A

GTO Z16A

ミッショントラブルから一応復活。昨年9月からの変更点、①全塗装、②6速T/MのA'ssy交換、③エンジン周りの点火系全交換、④………。

  • thumb_up 193
  • comment 2
2025/10/09 13:24
GTO Z16A

GTO Z16A

優しそう...おめ目を開けて👀ウインクしても...👀閉じてみても...優しい顔です☺️

  • thumb_up 121
  • comment 12
2025/10/08 07:08
GTO Z15A

GTO Z15A

近所にキジが住んでます。夜中に「エッエーッッ!」て鳴いてるのはお前かこの野郎。とりあえず道路の真ん中で突っ立ったまま動かないんで迂回して通り過ぎました。故...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 22:47
GTO Z16A

GTO Z16A

久しぶりの矢作ダム✨️いつものBRZくんとね天気悪かったけど…良き︎︎👍🏻︎︎

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/10/05 20:12

おすすめ記事