シビックタイプRの新型プレリュード・コレはいいと思うぞ・お値段はFL5とおなじに関するカスタム事例
2025年09月06日 15時47分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
ということで昨日発売になったプレリュードですね
N-ONEの点検に行ったら置いてあったので試乗させてもらいました
ぶっちゃけいいですよコレ
シビックタイプRのハイブリッドAT版と言ってもいいんじゃない?
パワー的にはそりゃ劣るけれど、加速感やフィーリングはとてもいい
パワーがRに劣ると言ってもこのクルマ的には実にベストバランスだと思う
来年?のスーパーGT参戦車両はコレになるという話もあるしタイプSやRが出るかもって話もあながち嘘ではないかもね
運転しててコレは楽しいってなったものw
SPORTSモードを試したがなんちゃらサウンドシステムで擬似的ではあるがまるでF1のようなエキゾーストがCVTなのに擬似的に八段にしてあってフォーンフォーンと聞こえてくるのも面白い
いつまで作るかわからないけど次乗るならコレでもいいかななんては思いました
お値段は笑いしか出ませんけどねwww