マーチのヘッドライト磨きに関するカスタム事例
2020年05月22日 18時52分
H 2年式の日産パオに加えて5年前(18年10月)よりH 16年式マーチ12SRのオーナーとなりました。 さらに20年12月4日からサニートラックのオーナーとなりました。😄
16年も経てば紫外線でヘッドライトが黄色く劣化変色してしまってます。
色々と磨きの道具や材料がありますがフロントガラスの油膜取りを利用しました。
それなりに綺麗になって満足🈵😃✨
両側磨いてバリアスコートを吹き付け磨いて終了
2020年05月22日 18時52分
H 2年式の日産パオに加えて5年前(18年10月)よりH 16年式マーチ12SRのオーナーとなりました。 さらに20年12月4日からサニートラックのオーナーとなりました。😄
16年も経てば紫外線でヘッドライトが黄色く劣化変色してしまってます。
色々と磨きの道具や材料がありますがフロントガラスの油膜取りを利用しました。
それなりに綺麗になって満足🈵😃✨
両側磨いてバリアスコートを吹き付け磨いて終了
ご無沙汰しています。長くCTをお休みしていました。久しぶりの投稿になります。ペガサスさんのご冥福をお祈りします。訃報を聞き先日、追悼ツーリングに参加させて...
本日最後の夏タイヤでドライブ紅葉もなかなか🍁自宅に帰りタイヤ交換🛞スタッドレスに交換して出発吾妻総合運動公園駐車場から🅿️土湯峠を登り野地温泉♨️を通って...
夜会お疲れ様でした(´∀`*)シビックタイプRカッコイイですね〜(^ー^)👍今週末マーニスクラッチ交換などなどやる事いっぱいですね(´∀`*)