コペンのタイヤホイールの選択の理由・安心して踏む為の選択・仕様変更予定・沖縄・ウエットで踏み込みたいが為?(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのタイヤホイールの選択の理由・安心して踏む為の選択・仕様変更予定・沖縄・ウエットで踏み込みたいが為?(笑)に関するカスタム事例

コペンのタイヤホイールの選択の理由・安心して踏む為の選択・仕様変更予定・沖縄・ウエットで踏み込みたいが為?(笑)に関するカスタム事例

2023年05月08日 20時53分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンのタイヤホイールの選択の理由・安心して踏む為の選択・仕様変更予定・沖縄・ウエットで踏み込みたいが為?(笑)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。。「ゴールデンウィーク」は毎年普段の倍忙しいフリしてるムー太郎です。。

事実なのですけどね。。日中空き有れば仕事ぶち込んでしまう。自業自得です。(笑)

さて、本日はホイールとタイヤについての長いオッさんの独り言で、いつものように「めんどくさスルー」で流してやって下さい。。

コペンのタイヤホイールの選択の理由・安心して踏む為の選択・仕様変更予定・沖縄・ウエットで踏み込みたいが為?(笑)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハヤシレーシングのストリートです。「RS」タイプにしようか迷いましたが、「ストリート」で良いと決断、オーダーの相談なんて数分で済ませました。

写真はリヤ装着予定の7J offset21に、165/50/R15です。ヨコハマタイヤさん選択。

コペンのタイヤホイールの選択の理由・安心して踏む為の選択・仕様変更予定・沖縄・ウエットで踏み込みたいが為?(笑)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントが、6J offset21、タイヤはリヤ同様の165/50/R15です。

全ては明け方の走りに合わせての選択。

これまでの前後7Jからの引っ張り掛けたタイヤに不安がですよ。。😊

車両競技経験のオッさんだから不安あるんですよ。。当初「オッさんだし、もう見てくれカッコよく」なんて思ってましたが、

当時ですよ。。懐かしき当時。。非合法で走ってた当時の体験というか、楽しかった当時を。。

昔見たくハード走行で走っちゃうとですよ。。

不安で踏めないブレーキングです。見た目で引っ張り掛けちゃってるし。。。

近代、レーシング仕様のホイールは沢山有りますが、ハヤシさんのホイールを選択させて頂きました。

数十年変わらないデザイン。シンプルなのに不思議と車種問わずしっかり決めてくれる事、これは経験上のお話ですけど、「リップからセンターに流れる肉厚の作り込み。」

リブもしっかり、流行りのデザイン重視のスカスカの作りでは無い事。

アクセルもブレーキも踏む為に安心なホイール。

所詮、ストリート楽しむオッさん。。「RSワタナベ」さんか、「ハヤシレーシング」少し悩みましたが、若かりし頃大好きだったハヤシに。😊

オーダー直前、「ムーさん!BSからスーパーL・A・Pの再販決定らしいけど。。待つ?」

迷わず「ハヤシ」で。。再生屋としてやってた時期、ホイールのリペアも受けやらせてもらい、数十年の当時モノのホイールで、驚くほどまともなホイールは「ハヤシレーシング」だった事。競技用なら迷わず「BSスーパーR.A.P」ですけどね。(笑)

あの頃。。って思うオッさんなのです。

時代遅れとか言われそうですけど。。(笑)

今は走りに特化出来るホイールを。

またワーク製のホイールに変えるかもですけど、「ワインディングの走り」を考えての選択です。

それは見た目ではなくて、「これなら踏める」って選択です。😊

フロントは引っ張り保々ゼロ。

リヤは若干ですが引っ張りあります。

FF駆動なのでフロントしっかりしてれば安心してベタ踏みできます。

リヤは保々軽いスライドなので7J選択。走ってみなきゃね。。

追伸:バトルとかはやりませんし。現在走る仲間も同じ、しっかりマージンを取りつつ、極力与えられたラインでワインディングを楽しんでます。。

この選択が間違いないなら、ブレーキングもアクセルの踏み込みのタイミングも早くなります。って言うたわいもない思い付きです。

Sタイヤはまた次のお話で。。😊

ここまで閲覧ありがとうございました。感謝。

良いね👍コメント、本当感謝です。

いつも有難うございます。

ダイハツ コペン L880K49,164件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

水車と紅葉

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/19 08:00
コペン LA400K

コペン LA400K

愛知で開催されたコペンのセロ顔イベント、ウーパーワールドに参加しました。プログラム終了後、緑だけで並べましょうと呼び掛け、一旦はV字形で満足したのですが…...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/19 01:04
コペン L880K

コペン L880K

コペンのバッテリー交換しました。また補助メーター類が動かなくなったので、パネルを開けてオーディオ外しましたが、今日は止めます。

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/11/18 22:35
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちは!友人から譲っていただきましたコペンを納車いたしました!すでにいろいろと弄ってあるのであまりやることはないですがメンテナンスをしっかりとやっ...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/11/18 22:21
コペン L880K

コペン L880K

榛名神社行ってきたー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/18 22:12
コペン LA400K

コペン LA400K

ウーパーワールド参加者様の車両。クーペの後ろ姿がグッと来ます。この写真では写っていませんがメッキパーツの使い方が非常にカッコイい。シルバーのセロも素敵♪夜...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/18 21:41
コペン L880K

コペン L880K

初雪でした❄️仕事から帰る頃には道路がツルツルで運転怖かったけど、無事帰れましたとさ〜❤️

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/18 21:34
コペン L880K

コペン L880K

今日はお休み😁って事でぷらーっとしてきました(笑)朝、待ち合わせ場所での一コマしんしぃさんと合流してずっと行ってみたかった八女にある18禁のラーメン屋さん...

  • thumb_up 127
  • comment 21
2025/11/18 20:44
コペン LA400K

コペン LA400K

紅葉のライトアップ素敵だった✨COPEN🍁

  • thumb_up 165
  • comment 1
2025/11/18 18:56

おすすめ記事