インプレッサ WRX STIの純正に関するカスタム事例
2018年05月03日 11時11分
ボチボチとアレコレしとります。 基本どんな事でもDIY。 格好いぃと思ったら『いいね』しますwww フォローしてもらったら、必ずフォローさせてもらいます 車好きなオッサンですがよろしくお願いします。
純正ディフューザー
まぁ効果はないと思われる
クスコの補強バー使って付けてる人多いけど、直付けですwww
トランク空けてテンパータイヤ取ったらボルトナットが見えてるwww
後ろは純正ステーで取り付け
2018年05月03日 11時11分
ボチボチとアレコレしとります。 基本どんな事でもDIY。 格好いぃと思ったら『いいね』しますwww フォローしてもらったら、必ずフォローさせてもらいます 車好きなオッサンですがよろしくお願いします。
純正ディフューザー
まぁ効果はないと思われる
クスコの補強バー使って付けてる人多いけど、直付けですwww
トランク空けてテンパータイヤ取ったらボルトナットが見えてるwww
後ろは純正ステーで取り付け
そろそろ乗りはじめて6年半経つので今までやらなかったボディ補強なんかも少しずつしようかと計画してますノーマルでも充分な剛性だとは思うのですが、チューニング...
コンセプト…氷上スパイク走行に全振り(*σ>∀<)σ車高は高めで、若干前上がりw極細タイヤがお好みwタイヤはWRCスパイクオンリー(*>∇<)ノ調インおぶ...