KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例

2022年06月24日 21時52分

(獅子天)のプロフィール画像
(獅子天)スズキ Keiワークス

車関係の情報収集中。 SNS初心者です。 ジムカーナ仲間募集中! 初心者未経験者大歓迎! 宜しくお願いします。

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

去った6月19日の大会でなんとか1位になれました。
今回の大会はジムカーナではなくサーキットトライアルです。
コース覚えなくていいし、1本勝負じゃないので気楽に参加できます。

ただ、今回はハンデで1位を奪い取ったようなものなので、まだまだ詰める部分が多いですね。

軽量化しないといけないかな…

ちなみに、2位は友人です。

今回はいつも使ってるコースではなく、逆走&少しコース変更という事らしいです。

普通に走ると1周1分40秒くらいですが、今回は1周30秒ほど。
かなりのショートコースです。

ルール上追い越しは禁止なので、少し考えて走らないとクリアラップ取れないまま終わってしまいます。

先頭は自分で、後続は友人の走行動画です。

タイヤは前後シバタイヤTW200

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

せっかく撮ってもらったので掲載

サーキット走行にしてはロール多めでしょうか?

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

せっかく撮ってもらったので掲載2

最近の携帯は画質素晴らしいですね

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シバタイヤ写真
右後ろ1

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シバタイヤ写真
右後ろ2

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シバタイヤ写真
右後ろ3

アウト側が削れてるのは、前回までにジムカーナ走行でフロントに使用してた時の削れです。
それでも2日(トータル15回ほど走行)でこの削れ具合なので、かなり減りが早いです。

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シバタイヤ写真
左後ろ1

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シバタイヤ写真
左後ろ2

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シバタイヤ写真
左後ろ3

右回りなので、左側のタイヤに負荷がかかります。
リアタイヤでこの溶け具合(カスの拾い具合)。

リアが滑り出す事はなかったので、リアタイヤとしてのグリップは安心でした。

外側が削れてるのは右後ろ同様にジムカーナで使用した為です。

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

シバタイヤ写真
右前1

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

シバタイヤ写真
右前2

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シバタイヤ写真
右前3

今回のコースでは比較的負荷の少ない場所です。
減り方もきれいです。

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

シバタイヤ写真
左前1

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

シバタイヤ写真
左前2

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シバタイヤ写真
左前3

ショルダー部分までガッツリ使ってます。
よくぞ耐え切りました。

KeiワークスのRKCT・沖縄・Keiワークスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ベストタイムは22.753

路面50℃?気温30℃?
空気圧2.0(走行前)
くらいの状況です。

TW200の感想としては、タイヤウォーム無しですが、はじめからグリップ力はいい感じ。
だだ、熱が入るとグリップ力がかなり落ちます。1周30秒足らずで回れるコースが1秒くらい落ちました。

2、3周で熱が入るので熱の入りはかなり良いと思います。つまりうまく使える部分は微妙なタイミングでした。
スキール音とアンダーステア具合で熱の入り加減がとてもわかりやすいです。

サーキット周回ですが、最初の3周で決めるような感じになってしまいます。タイム的には1分30秒くらいなのでまるでジムカーナ。

タイヤ界ではジェネリックタイヤとの位置付けらしいですが、TW200はシバタイヤシリーズでは価格帯も性能も上位かと思いますので、タレ具合の改善があれば本番タイヤとしてもかなり戦力になるかと思います。

ジムカーナ走行によるタイヤの削れ具合(溶け具合ではない)については、用途が違うので仕方ないのかなーと思ってます。
でもフロントタイヤにはグリップ力の高いタイヤが欲しくなりますよねー。

(個人の感想です)
(個人の感想です)
(個人の感想です)

スズキ Keiワークス8,219件 のカスタム事例をチェックする

Keiワークスのカスタム事例

Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

なべぱ2025行ってきました!前回は5ドアアルトワークスで行って自分と同年式の新規格が少なくて今年はKeiワークスで行ったのですが、なんと今年は去年よりも...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 20:01
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

前々から怪しくて新品エンジンマウント買ってて、昨日なべぱ往復したらついに死亡しました!エンジン側はブチ切れて完全に終わってました…

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/06 19:53
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

こんばんは。昨日の夜は雨で走れなかったので早朝に走って来ました♪2週間前にもたけさんとお会いしたんですが話すタイミングが無く今日ご挨拶出来ました。そして最...

  • thumb_up 118
  • comment 12
2025/10/05 19:41
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

社外品のht07タービンを組もうと思ってるのですがどなたかkeiworksのタービンフランジ角度わかる方いますか?どのht07ならフランジ角度が一緒で着く...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2025/10/05 17:34
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

秘密基地でエンジンオイルとエレメント交換🔧オイルは工場に在庫の軽トラにも使われてる安いオイルがオススメです😁26万㌔超えてますがエンジンは2万㌔未満の中古...

  • thumb_up 134
  • comment 18
2025/10/04 21:06
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

友達に走行写真撮ってもらった追っかけまわされてるやつあとヒメヒナの家紋センターキャップ付けたよき

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 17:32
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

Keiちゃん、キリ番!夜勤明けの帰宅中でした。買ってから1年半で4300キロ。このまま行くと10年で…そりゃアルトワークスも12万行かないはずだわ(^_^;)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/03 07:46
Keiワークス

Keiワークス

日曜日にジムカーナ大会参加してきました残念ながら5位でした!!!よくわからない所でパイロンタッチしたので出直してきますパイロンタッチのペナルティなくても順...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/30 09:10
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

今回は「優しそうな顔選手権」という事で、久々のお題投稿になります。先ずはいきなりの過去車で申し訳ありませんが、なんといっても去年まで所有していたフェラーリ...

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/09/29 11:53

おすすめ記事