カプチーノのハンドルカバー装着・編み込み式ハンドルカバー・バックスキン風に関するカスタム事例
2025年08月02日 15時58分
プジョー308(赤)、ジューク(赤・奥様号)、Z(赤…じゃなくてオレンジ・置物)、カプチーノ(赤…サビだらけの銀)に乗っている赤い車好きのおっさんです。 ドレスアップよりも故障トラブルネタが多いような? 気軽にからんでください。 よろしくお願いします!
ハンドルカバー付けました。
カバーつける前の写真撮っておくのを忘れましたが…
ノーマルのウレタンハンドル、30年超えているけど、そんなに傷みはひどくないと思います。
それなりの年数、モモとかの社外ハンドルに交換されて、眠っていていた時間があっただろうから…と想像してますが、やはり手触りはイマイチ。
手っ取り早くカバーをつけてみることにしました。
スッポリはまるタイプは好みではなかったので、編み込み式のカバーを選択。
もちろん中華製のお買い得品😅
付属の糸でひたすら編み込んでいくこと1時間で取り付け完了しました。