アルトラパンのオルタネーター交換・トラパタンで妻カフェ・頂で親友と差し飲み🍺・京都展・真空フードストッカーに関するカスタム事例
2025年09月06日 09時35分
車歴1はファミリア赤→カリーナED G limited白→チェイサー jzx90ツアラーV白メタ→ランエボ5白→インプsti5ガンメタ→GOLF4 R32黒→(COX C33黒:現在)。車歴2はファミリア黒→ポロライトグリーンメタ→ステップワゴン銀→golf III GLI銀→ポロ1400黒→BMW 118i M スポエディションシャドウ黒→MINIクーパーS F55紺(現在)。車歴3はラパン NA HE21S白→ラパンターボHE21S白(現在)です。
今週の振り返りです♪
夜勤明けの日曜日、昼過ぎの妻カフェです☕️相変わらずバスクチーズケーキが大好きです❤️
前日の土曜日、ラパン君のバッテリー交換とリアカメラ設置が終わり、受け取ってきました😀
診断結果はバッテリーの初期不良とのことでした🪫
しかし、走行中の挙動からオルタネーターが心配だったので、いつも整備をお願いしているショップに連絡、詳しく診てもらうことにしました😀
結果、オルタネーターが全く働いていないわけではありませんでしたが、夜間、アイドリング状態でヘッドライトやフォグ点灯し、エアコンオーディオなど掛けて全負荷にすると電圧が12Vちょっと💦ほとんど充電されない状態とわかりやはりオルタネーターを交換してもらうことにしました✌️
たまたま代車もあって助かりました🤭
月曜日、頼んでいたフードストッカーが届きました🍚これからはこちらにお米を入れて真空保管していきます♪
水曜日、オルタネーター取替修理が終わったとのことでラパン君を受け取ってきました(^ω^)これまで時計や室外気温くらいしか見ていませんでしたが、これからは電圧計も見ていこうと思います👀新品だと13万円近くするオルタネーターもリビルト品だと2万円ちょっと🤏
これで安心して走ることができます🚗
昨日の金曜日、久しぶりに親友と差し飲み🍺してきました(^ω^)
他の誰にも話すことができないことをお互い話し合い、充実した時間となりました(^ω^)
今日はこの後静岡街中に行き京都展を見てきます♪
来週も仕事にトレーニングに家事にお楽しみに頑張ります💪