ノートの吊りゴム交換・マフラーアース取り付けに関するカスタム事例
2021年03月20日 13時01分
柿本改の吊りゴムを付けました。
中古マフラーに付いてたゴムがやわ過ぎてマフラーが暴れてゲッダンしてたので、それの改善の為に。。。
大分揺れなくなった気がします。
(切るのめんどくさかったのでそのまま付けちゃいました)
ついでにマフラーアースも付けましたが、付け方はこれで果たして良いのか。。。
蜘蛛の巣やら赤錆やら凄かったです。
2021年03月20日 13時01分
柿本改の吊りゴムを付けました。
中古マフラーに付いてたゴムがやわ過ぎてマフラーが暴れてゲッダンしてたので、それの改善の為に。。。
大分揺れなくなった気がします。
(切るのめんどくさかったのでそのまま付けちゃいました)
ついでにマフラーアースも付けましたが、付け方はこれで果たして良いのか。。。
蜘蛛の巣やら赤錆やら凄かったです。
今回は1009キロ走行でリッター29.6km/Lとかなり燃費良く走れた👍この季節はエアコン使わなくて済むからお財布に優しくて助かる‼️明日はキャンプなので...
今日は、福島より遥々ノートンさん愛知へ✨竹林で、ヤブ蚊と格闘しながら撮影📸明日はトリトン、と木曽三川公園でプチオフᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ