GR86のプラモ屋に関するカスタム事例
2025年08月17日 19時13分
今日はプラモ屋へ行き
塗料等 購入!😌
昔から営業してる老舗店
ここへ来ると店内のプラモ見たり
プラモのアドバイス等してもらえる
店長と話してると
必ず2時間近く過ぎてしまいます😅
プラモのGR86とマインズ34GTR
プラモ初心者だから
上手く作れるといいなぁ😏
2025年08月17日 19時13分
今日はプラモ屋へ行き
塗料等 購入!😌
昔から営業してる老舗店
ここへ来ると店内のプラモ見たり
プラモのアドバイス等してもらえる
店長と話してると
必ず2時間近く過ぎてしまいます😅
プラモのGR86とマインズ34GTR
プラモ初心者だから
上手く作れるといいなぁ😏
セミバケがフルバケに進化しました。レカロRS-Gです😊サイドアダプター待ちでしたが、ようやく届いて作業開始。なんと説明書入ってなかった。。笑笑ネットの情報...
備忘録DefiLink-meteradvanceFDの位置を変更しました。一応これ単体で情報は全て見れますがやっぱり雰囲気も大事ということで😆