RAV4のrav4・メッキグリル・加工が大変に関するカスタム事例
2021年05月19日 11時43分
役一年半の時を経て、ようやく重い腰を上げてメッキグリル取り付けました。
装着前
ソナーの部分の出っ張り加工前
出っ張り加工後
リューター買って加工に半日掛かりました。
走行中に外れて吹っ飛ぶ恐れがあるので、念のため両面追加
装着後の外観
ソナー部分のアップ
機能に影響はない模様
2021年05月19日 11時43分
役一年半の時を経て、ようやく重い腰を上げてメッキグリル取り付けました。
装着前
ソナーの部分の出っ張り加工前
出っ張り加工後
リューター買って加工に半日掛かりました。
走行中に外れて吹っ飛ぶ恐れがあるので、念のため両面追加
装着後の外観
ソナー部分のアップ
機能に影響はない模様
メルカリでドアハンドル1台分を出品中ですhttps://jp.mercari.com/item/m61854834092?utm_source=andro...
燃料タンクカバーのゴムシール320円ここ、何故か蚊みたいな虫の死骸が入ってること多くないですか?ガソリンの匂いに誘引でもされるんだろうか。安いし、少しでも...
afterLEDルームランプLED化1880円(フロント、バニティ、リア)トランクランプのLED化をしてから夜間の荷物積み下ろしが凄く捗るから全てのルーム...
今回は地元にある八丈岩へ登ってきました。天気が良く景色も良かったです。途中小熊ぽい生き物を目撃。なんだったんやろ…?一応役所に通報はしました。
ossan's富士山オフ2025に参加🙋🏻♂️gamaさん、KEIさん、ぽれんたさん、tawashiくんがgracelandに集合🤭しかし・・・昨年の長...
写真撮り行きました。夜は難しいっすね💦こっちがメインなんですがKADDISのエアロボンネット装着されてる方っていますか?ポン付けできるのか気になってて🤔装...