フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例

2024年03月17日 06時20分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いや〜、踏んだ踏んだ←『食った食った』のクルマ版

調子を取り戻した愛車の魔力に逆らえず、夜中に起き出して夜の道へ繰り出した。ある意味『夜遊び』🌃

1800キロの巨体(昔基準)で曲芸飛行。707の原型機がバレルロールするんだから、F-111がドッグファイトしてもいいはず。

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホント、良いクルマになったもんですよ。静かで速くて乗り心地いい。

相模湖→大垂水峠→圏央道

という、いつものコース🛣

硬さと柔らかさのバランスが絶妙に取れてる❤️

クネクネ道で不満を感じない乗り味と、街中でも我慢できる突き上げ感。

高速で不安を感じないレベルの抑えの効いた走りと、巡行中の乗り心地の良さ。

抜けてきてるはずの純正ダンパーだが、今ぐらいがちょうどいい(爆)

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もちろん、しっかりとクルマを温めてから戦闘機動へ。

やっぱりトルクの盛り上がりを感じる。ターボ車みたいな。可変バルタイ?可変吸気?

そして、モーター駆動のような密度のトルク…。大排気量スゲー(((o(*゚▽゚*)o)))

何年も乗ってるのにね(笑)

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スモールランプが明るい💡照らしてる✨

4灯HIDと、ハイビームは高効率ハロゲン。正面火力は絶大。特にハイビームは最近のLED車よりも明るいと断言できる。

(´-`).。oO(ハロゲンも有能なんだよなあ…

節電の意味でも色味の意味でもハロゲンには戻りたくないけど…

ライトが明るきゃ、運転も楽!AFS(ロービームが自動で左右に動く)も、夜の峠では解禁してる。

一発目でレッドゾーンまで飛び込んでビビッて日和る映像w

4500ccだよ?軽々と吹け上がっている脅威。

峠を駆け回っている時、初めて『このエンジン、好きかも』って思った。直6好きだから、V8の濁った音が嫌いだったの。大排気量だから選んだだけで。

でも、いい音になった❤️フェラーリとかマッスルカーみたいなV8感?性能を感じさせる咆哮。どちらかと言えばアメリカンV8の系譜なんだろうが。

峠での加速感は『ワープ』。トルクの太さで一瞬で速度が変わる(上がる、ではなく変わる)。2〜3速だと一気に吹け上がる。

高速域の加速感は『速度感マヒ』。4速でも衰えぬまま4000回転で180キロに到達する。空気抵抗?あるはずですが?3速は170キロぐらいでレブるけど、到達時間の短さが凄い。

今ならカタログ値の333馬力出てるんじゃないか?最大トルク46kg-mはダテじゃない。最大トルクは4000回転。トルク46kg-mをNAのレスポンスで出す。

大排気量車は走りに向いてると思うんだけど…

流行らないのは、やっぱり自動車税??車重?

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

学習補正が進んだのか、全開中でもプラマイゼロを指してた👀アイドリング中は二桁行く事もあるけど。それでも以前よりだいぶ改善されてる。

やっぱ、たまには全開くれないとダメね!(笑)

裏を返せば、全開走行を直感で避けてきた。本調子じゃないのがわかってたから。なにせ一機ブローさせてる。信用なんかしてない。

今日だって、全負荷かけても無事に帰って来れたのが嬉しいもん。

フーガのなんか凄いクルマになった・VK45・450GT・万能機・カネは掛かるがコスパ最強(矛盾)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

信用はしてないけど、代わりもない。

依存はしてる(笑)

Z33譲りのシャーシとシーマのV8の組み合わせ。わりと無敵じゃね?(((o(*゚▽゚*)o)))
性能を考えたら叩き売りな中古車価格。事故って廃車になっても人生やりなおせる💡

とか言いつつ、修理にも消耗品にも贅沢させて甘やかしちゃうんだよなあ…

買うのはカンタン。本来の性能を維持してポテンシャルを引き出し切るのがタイヘン。。。

だからこそ、本調子な今を噛み締めようと思うのです。。。

日産 フーガ GY50898件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ PY50

フーガ PY50

4年半乗りましたフーガを今月末に降ります!そして同じく今月末に次なるマシンが納車されます!フーガでは、車高を下げ、太いホイールを引っ張って履き、排気系を変...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/21 18:05
フーガ Y51

フーガ Y51

偶然通った公園🛝⛲️ワン🐶たんが楽しそうにお散歩してました✨雲が🐏☁️駐車ペースはたくさんあるのにあまり混んでなくてらっき✌️プリンたい焼きも買って😌サイ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/11/21 15:19
フーガ Y51

フーガ Y51

市川PA

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/21 07:28
フーガ Y51

フーガ Y51

秋っぽさと夕暮れ時が1日で1番好きなので🍂それに加えてアイフォンの性能の進化に感動した一枚なので2025年ベストショットで!

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/20 19:34
フーガ HY51

フーガ HY51

エンジンオイル交換とデフオイル交換にてディーラーへ(*^^*)リフトで上がっているついでに足周りや下回りも点検。特になしとのことで一安心です。抜けてきたオ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/20 18:28
フーガ PY50

フーガ PY50

お題の2025ベストショット📸😉差し色のサンライズカッパーがお洒落だろォ!?(圧)灯火類消してても存在感あるんだぜ❣️何度も繰り返しますがこの冬は冬眠しま...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/11/20 12:51
フーガ Y51

フーガ Y51

天気が良かったので少しドライブ🚗赤い紅葉が好みです🍁アイフォンのカメラ機能の高さに感動する📷竜神大橋に初めて行ったので橋添えを🌉笑バンジーしてる人がいたけ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/11/19 18:07
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガ、ブレーキ鳴きよくします。低速でも少し鳴く。ある程度走ると余計鳴く。パットが少ないんではないかと覗いて見たが分からず寒い時期だからとか関係ないですよ...

  • thumb_up 63
  • comment 13
2025/11/19 07:26
フーガ KY51

フーガ KY51

初めて紅葉と車の写真撮ったかも🍁投稿してない間にホイール変えました🛞ワークマイスターM1🛞🛞

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/11/18 18:23

おすすめ記事