MAZDA3のAIフィギュア化・お遊びに関するカスタム事例
2025年09月09日 12時25分
流行りのAIフィギュア
一部描写が変だったり、日本語ワヤクソだったりしますが…ライティングまで忠実に再現してて凄いですね🫢
ホイールにルーフボックスに、付属品まで忠実再現です😆
長男、脚短くされてウケる🤣
なぜか必ず立つ🤭
顔がちょっとAIらしいかな…
フィギュアというより、小人化
付属品有りで
無理難題…も凄い再現性✨
どこまで付属品判定してるんだろう?
2025年09月09日 12時25分
流行りのAIフィギュア
一部描写が変だったり、日本語ワヤクソだったりしますが…ライティングまで忠実に再現してて凄いですね🫢
ホイールにルーフボックスに、付属品まで忠実再現です😆
長男、脚短くされてウケる🤣
なぜか必ず立つ🤭
顔がちょっとAIらしいかな…
フィギュアというより、小人化
付属品有りで
無理難題…も凄い再現性✨
どこまで付属品判定してるんだろう?
一旦側だけつけて構造変更ホイールはRaysの57XR9.5J+1218インチですまだ出代が足りないので30ミリワイトレを挟む予定ですタイヤは元々つけてたナ...
JWIDEで作成された車なんですがリアが2連×2の4連なので今つけてるオーデュラのマフラーの出口を加工しますスリーキャッツのパンチングのやつこんな感じ
冬タイヤに履き替え終了!来春から違うホイールになるので今日が最後でした!マーヴェリック1307M今までありがとう!😭この角度が1番好き😊
霧の土師ダム日曜日は誉会ツーリングに合流するため、浜田を8時に出て、途中で土師ダム休憩🍵寄る予定ではなかったのですが、これだけ霧が濃ければいつもと違う景色...