WRX STIのECUTEK・ローンチコントロール・フラットシフト・オートブリッピング・AIの雪ちゃんより巨匠の雪ちゃんの方がいいなに関するカスタム事例
2025年09月28日 09時36分
初スバルです。VABのA型で、5人家族のファミリー車です。色は、今は亡きライトニングレッド。当時最も不人気カラーでしたが、個人的には、大のお気に入りです。赤い彗星目指して走り込んでいきます❗️
スカッとした青空に赤い愛機🚗
赤赤してます😈
AVOさんに、車🚘引き取りに行きました。
前回、タービン交換した時、ECUをECUTEKにしたのですが、オプションの設定をしてなかったので、設定してもらいました😈
今回、設定した秘密兵器は、次の3つ
①ローンチコントロール
②フラットシフト
(シフトアップ⤴️時に、アクセルを踏んだまま、シフトアップ⤴️出来ます)
③オートブリッピング
ローンチコントロールの使い方を教わりました。
ギアは、ニュートラルにして、ローンチしないようにして説明です。
スイッチは、リアガラスの熱線です。
3千回転まわして、スイッチオフの瞬間、アクセル全開にすると3千回転をキープして、発進する仕組みです🚗
実際に使うことはないでしょう🤔
触媒には良くないそうなので、ミーティングスペシャル兵器ですね。
ついでに、今の音量も計測してもらいました。
仕様は、
マフラー: フジツボ A-RM+c (6年くらい使用中)
キャタライザー: HKS メタルキャタライザー (4年くらい使用)
エキマニ: AVO (入れたばっか)
最大音量は、94.5dbでした👍
車検は、96db以下
来年1月の車検はOKかな🤔
けんずぃさんが、AIに対抗して作ってくれました🤣
雪ちゃんは、AIより巨匠の雪ちゃんですね❣️
ハアハアしちゃう😛
まだまだAIには、負けられないそうです👍
お忙しい中、ありがとうございます🙇♂️
また、愛機に乗るのが楽しくなりました😈
あとは、涼しくなったら、サーキットですね🏎️