ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・車中泊の旅に関するカスタム事例
2025年02月27日 13時24分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
朝食後移動
下道で関門トンネルで九州上陸
到着
第5目的地
『筑豊緑地』
お目当てはコレ
探したけど意外とこの地方にはここぐらいしかなかった
温水プール&ウォータースライダー
(カメラ持ち込み禁止なので画像無し)
ど平日の小学校はやってるので児童はおらず、じぃさんばぁさんしか居ません
なのでウォータースライダーは貸し切りなんですが、逆にうちらしかいないのでウォータースライダーは稼働していませんでした。120cmの身長制限で、小学生2人大人2人計4人しか滑れません。
聞いたら使う時は動かすってので、うちらが滑るって言ったら管理室の手を挙げてポンプ稼働して水が流れて滑れる状態になるんですが、電気代節約の為にいちいち止めてくれるので気使って逆に滑りづらい😅
滑るんだったら4人で何往復もしないと悪い気がして子供も含め大人も数往復させられる事に😆
時間制限ありなので、ぴったり2時間遊んで移動
今後の食のメニューを考えて、少し無駄な動きだけど1時間移動して夕食会場入り
第6目的地
『海鮮屋はじめの一歩 博多本店』
ほぼ開店時間に到着
駐車場に着いてから電話して予約。予約で一杯のようで、ギリギリ1時間なら入れたので予約
有名人も沢山来てる店らしい
お目当てのごまさば
ごまかんぱち
それ以外は、大盛り白ご飯のみ
どっちも美味しかった。鯖3人前かんぱち2人前ではちょっと少なかった😅
時間が少なかったので大盛り白ご飯のみ追加オーダーして
終了
ごまさばも美味かったが自分はゴマカンパチの方が好きかも
時間の関係で寄れなかったけど、次はスーパーで安いの探して食べてみよう
タコやらイカやら活魚も高いけど美味しそうなもんばかり😋