IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例

IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例

2024年06月09日 18時58分

@ぴろのプロフィール画像
@ぴろレクサス IS F USE20

IS FとアルテッツァとN-ONEとミラバンに乗っているただの車好き30代です。趣味にしかお金を使うことがないのでなんとか維持はできているかな、、

IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

無事車検が終わりました🙆‍♂️
2011年式なので今年から重量税が嫌がらせの割増になっていました🤬
自動車税は来年から割増です🖕
と日本の政治家から古い車への嫌がらせが多いことへの愚痴はここまでにして今までの仕様からイメチェンしてみました。
20インチのBBS LMに見慣れてしまいちょっと新しさが欲しかったので純正ホイール+ワイトレ(もちろん純正ホイール対応ハブ付きのものを使用)の仕様にしてみました。
また見慣れてLMにしたくなったら戻します🫨

IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤも車検用だったのでカッチカチの10年落ちミシュランから新しいタイヤへ♻️
LM履いている時より車高は少し高めに調整しましたが、LMの時と同じく左リアが道悪いところを走ると布みたいなインナーカバーに軽く擦れてしまうものの消耗品と割り切って削れていただきます👻

IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

最終型のカタログを見ていた時に純正サスでこんな低かったっけ?と思いながら眺めていてこの仕様、塊感あっていいかも😮
というのが今回の仕様変更の発端です笑

IS Fの@ぴろさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

おまけ。
同じ県内でF仲間ができました✌️
自分より干支がひと回り近く若い子です🫨

レクサス IS F USE205,853件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

フルフラットホーンボタン作りました。ロゴなど自由に変更可能チームロゴやメーカーロゴなど

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/28 09:51
IS F USE20

IS F USE20

皆様の知恵を貸してください。広い画ですが、①のリアアッパー前側アッパーの車体側ボルトが緩められません。ボルト側緩めようとしてもピクリともしないです。ナット...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/28 06:46
IS F USE20

IS F USE20

おはようございます昼夜逆転の真夜中ドライブ🚗³₃外回り時間帯進入禁止で🚓に捕まってる最中を見た夜中は駅が柵で施錠されてるので横置きで後ろ姿前姿ガラガラ道路...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/28 06:44
IS F USE20

IS F USE20

週末恒例立体駐車場サイドデカール無し

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/27 21:21
IS F USE20

IS F USE20

加工から上がってきたADVANRZ-DF鍛造ワンピースをバレル研磨×天面ブラッシュド車体側の調整がうまく進まず取り付けはしばらくお預け。

  • thumb_up 47
  • comment 5
2025/07/27 18:47
IS F USE20

IS F USE20

耐え難い痛み➡我慢の出来る痛さ︎︎👍その調度良いタイミングで友達から連絡この型のタントカスタムオーディオ的(僕的に)素材として箱が良いーと思いました角ふじ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/27 00:25
IS F USE20

IS F USE20

ひさしぶりにお題投稿を。さきほどまでクルマ遊びをしていましたのでつい…。やはりたまには気分転換するの大事。車種は異なるも、お揃いのパーツを装着しました(謎...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 23:25
IS F USE20

IS F USE20

プリウス買ってから快適すぎて全然乗ってない

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/26 17:44
IS F USE20

IS F USE20

オールジャンルグループ代表卒業したい前々から僕の代は中学、高校、大学と同じ感じで3、4年で卒業したいと言ってたので💦。ホイールとフェンダー耳あり甘甘ちなみ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/24 06:53

おすすめ記事