300C セダンのエンジンチェックランプ点灯・O2センサー・300C・LX35・クライスラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
300C セダンのエンジンチェックランプ点灯・O2センサー・300C・LX35・クライスラーに関するカスタム事例

300C セダンのエンジンチェックランプ点灯・O2センサー・300C・LX35・クライスラーに関するカスタム事例

2024年04月05日 22時55分

ひろのプロフィール画像
300C セダンのエンジンチェックランプ点灯・O2センサー・300C・LX35・クライスラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あぅあ🐰

300C セダンのエンジンチェックランプ点灯・O2センサー・300C・LX35・クライスラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そろそろかと思ってましたがやっぱりO2センサーでした🐰
診断機繋がなくてもざっくりですがメーターで診断機掛けれるところは優秀な車です笑
この際、4個とも交換しようと思って安いの注文したので
届くまで1ヶ月くらい掛かりそうです🐰
今月、オイル交換しようと思ってたけどオイル交換延期します笑
とりあえずバッテリー外してリセットしてチェックランプ消しましたが
またすぐ付くだろう...笑
フロント側がめっちゃ交換し難いところにあって
スパナで出来なくは無いけど狭くて大変そうなので
専用工具も注文したけど...面倒い🐰
セルモーターに比べたらまぁ良いか...

クライスラー 300C セダン LX35880件 のカスタム事例をチェックする

300C セダンのカスタム事例

300C セダン

300C セダン

ツライチにして喜んでいたのもつかの間、夜にはエンジントラブルで真っ暗の道でドナドナ、せき車待っている間交通整理をしていたけど何回もひかれにかかったトラブル...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/20 19:40
300C セダン LX57

300C セダン LX57

Amazonで購入した汎用品のスタビライザーリンクから一昨日届いたQuicksteerのスタビライザーリンクに交換して、グリスガンでシリコングリスを注入!...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/16 20:32
300C セダン

300C セダン

このホイールでツライチは迷ったんだけど、天気もいいので勢いでやっちゃいました、タイヤ幅が広くなり見た目もよくなったメリットはあるけどデメリットはワイトレに...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/11/15 16:14
300C セダン LX35

300C セダン LX35

とりあえずエアバック穴空いたのでもうエアサス引退します生脚にしてからの復活しますだれかコンプレッサーとタンク買いません?

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/15 12:06
300C セダン LX57

300C セダン LX57

今日はZEROで持込タイヤ交換してきた。リアのホイールが22インチ10.5Jなのに265/35/22だったので、295/30/22に変更した非常にわかり難...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/11/13 18:41
300C セダン LX57

300C セダン LX57

皆さん、こんばんは🌃今日は300Cで遊んでました🤩軽く洗っていつ見てもエンジンだけでご飯三杯は行けそう✌️ヘッドライトがくすみまくり💦ワコーズヘッドライト...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/11/08 20:49
300C セダン LX57

300C セダン LX57

ボンネット変えて、顔つきを変えた。つり目からタレ目になった感じ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/30 20:07
300C セダン

300C セダン

大さん確認画像ですオーナーさんがしっかりした人なんで物は確かです、タイヤは付いていませんが多分タイヤセットでも大丈夫だとおもいます

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/28 08:11
300C セダン LX57

300C セダン LX57

日光東照宮に旅行して来たまだ紅葉の前で、ほとんど外国人客だったハンドル切るとガタガタうるさいので、スタビリンクを注文したけど、届くのが間に合わず…結局Am...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/27 19:25

おすすめ記事