MR2のリトラクタブル・ヘッドライト・リトラは最高で最強です!!・リトラの日おめでとう・AW11 MR2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のリトラクタブル・ヘッドライト・リトラは最高で最強です!!・リトラの日おめでとう・AW11 MR2に関するカスタム事例

MR2のリトラクタブル・ヘッドライト・リトラは最高で最強です!!・リトラの日おめでとう・AW11 MR2に関するカスタム事例

2025年09月08日 11時02分

Mayのプロフィール画像
Mayトヨタ MR2

機種変更したら前のが使えなくなりましたので、心機一転新たな気持ちでスタートです(^^) 彼此、30年以上AWに乗り続けています。 その間、色々なトラブルに見舞われるもなんとか維持してます。 ✴️このAWは漢のエアコンレス車両です。(元が競技車両だった為オプション装着されていませんでした)

MR2のリトラクタブル・ヘッドライト・リトラは最高で最強です!!・リトラの日おめでとう・AW11  MR2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎月8日はパカパカの日という事で、パカパカの日おめでとうございま〜す😃

此方は2024リトラミーティングの時です。
昨年から何も変わってません。
正確にはTBS車高調がTBSフルタップ車高調へと変更され、リヤスタビも中空スタビに同時に変更されました。
暑い中小1時間掛けてTBSさんへ持って行き、漢のエアコンレス車(元コンペティションマシン)なので、片道だけでTシャツは汗で背中ビッショリなので、店先の物陰でササっと着替えて、車を預けて公共交通機関で帰宅したんですが、バスの乗り方が都内と違う為下車する時に戸惑いました😅
乗ったバス停の名前も、よ〜分からんし…😅
Google map先生は鉄道のひとつ手前でバス下車して歩けみたいな指示するので、その通りにしたら、駅までバス行くやん🫩と少々ご立腹状態で駅ビルに無印良品が入っていたので、ついお買い物して機嫌よくなりました😅

電車に乗って、イヤホンを入れて三曲目のドラム課題曲を色々聴いて考えてました。軽く耳コピしながら手と足を僅かに動かしながら😅
公共交通機関を使っても車でも、所要時間は僅差でしかなかったし…。
夕方、引取りの為公共交通機関を逆方向で使って行き、バスの乗車方法も学習したのでその通りにして乗車して、椅子に座って降りるバス停を見逃さないようにしてました。
(TBSさんの前がバス停なんで😃)
思いの外到着が早くなってしまい、テスト走行をオーナー自ら行って、ステアリングセンターのズレや他に異常がないかを行ってくださいとテストコースを教えて貰い、一度目のテストへ。
直進状態でステアリングが若干右下りになってる事と排気温警告灯が点灯した事を告げ再調整して貰い、再度テストドライブをして、ステアリングセンターのズレは解消したけど、排気温警告灯は消えず。
此方は延命措置をしたんですが、センサー自体が壊れてしまったようですとの事で諦めました。別に無くても大丈夫なんで、その日は点灯させたまま帰宅。
年数的にもそろそろO2センサーもヤバいんじゃね?と思い、急遽社外品を購入してお世話になってる整備工場へ交換依頼して交換して貰いました。
その時に、プラグコード付近かコイルが怪しくハンチングしている事を告げられ、プラグチェックしてみたら6番だったので、プラグ交換してハンチングの状態確認してみたら…。
原因はプラグコードという事が判明し、急遽過去に交換して捨てずにとっておいたウルトラ製のコードに全て交換したら、ハンチングは治りましたとさ。(なんでやねん🤔)と1人ツッコミしてました😃
問題の排気温警告灯の処理は、物理的に電源を遮断して点かないようにして対処終了。
車検時のみ繋がってる風にする事で対応。
(何せ排気温度センサーは聖杯ならぬ製廃になっていて入手不可の為)
本当は触媒からセンサーを抜いて穴を埋めてしまいたいのだが…😃

一見すると何も変わって無いように見えるけど、実は結構見えない所が変わってる仕様😃
ややこしい🫩

トヨタ MR222,856件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

お久しぶりです。一年ぶりの投稿です。MR2は特にトラブルなく快調です。(画像は7年ほど前に撮ったものです)去年POTENZA入れたのですが、街乗りでこのま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 21:50
MR2 SW20

MR2 SW20

お盆に身内が亡くなり昨日無事に49日法要が済んだので久方ぶりに相棒とドライブ🚗💨とくにあてもなく出たのですがふと海が見たくなって新潟まで来てしまった😅自分...

  • thumb_up 95
  • comment 7
2025/10/06 16:09
MR2

MR2

おすすめオイルはこのケンドルGT-110w-40です。精製する原油がペンシルバニア産という事で添加剤も少ない鉱物系のオイルなのに油膜保持性が高くて、何より...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/10/06 07:38
MR2 SW20

MR2 SW20

右リヤのロングハブボルトが1本折れていました。いつどこで折れたのか不明なので、気持ち悪い🤢。早めにロングハブボルトを打ち替えますわ。初めてのため、いささか...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/10/05 21:33
MR2 AW11

MR2 AW11

本日はオシカーズ鮎川自動車大博覧会に参加してきました写真は野蒜海岸です。SWと隣同士そういえば今すぐKissMeごっこやるの忘れてたじゃんけん大会で勝ち取...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/05 21:30
MR2 AW11

MR2 AW11

久々にMR2乗りました仕事に追われてトラクターとコンバインと軽トラしか乗ってなかったKOKCのツーリングに参加楽しんでばっかで写真撮ってない…帰り道家の近...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/10/05 21:04
MR2 SW20

MR2 SW20

仕様変更純正ヘッドライトからRAYBRIGマルチリフレクターに交換しました。ずっとやりたかったこと出来て嬉しいキラキラでカッコ良き✨ヘッドライトはこだわっ...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/10/05 20:12
MR2 SW20

MR2 SW20

早速並べて撮ってみました📷ミニを洗車して、次はMR2の洗車だ!と思いましたが蚊が多すぎて断念。来週に持ち越しです。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/05 18:31
MR2 SW20

MR2 SW20

最近暗くなるのが早よなってーなんとなく撮ってしまいましたー薄暗写真ー背景がダサっ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 18:10

おすすめ記事