Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例

Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例

2022年02月02日 22時38分

kenのプロフィール画像
Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

備忘録を兼ねて

先週、Vで初の自前オイル交換。

前回オイル交換は昨年3月の車検時。
前回はオイルフィルターも交換。
今回はオイルフィルター交換は無し。
前回オイル交換から約11ヵ月/約3,500km。

自前オイル交換の理由は、
仕事が忙しくて、なかなか予定が立てれない(予約出来ない)&まとまった時間が確保出来ない。
自分の駐車場での作業なので、結局3日間もかけてちょっとずつ。
ジャッキアップ状態で日を跨ぐのは何か嫌だったので、やってみたかった上抜き電動ポンプを購入。
ここでまず大きな失敗!
バッテリーから電源を取るタイプのポンプ。
Vクラスのバッテリーはエンジンルームではなく車内、、、。忘れてた、、、。届かない、、、。
ケーブル延長も考えたが、もう一台の車を持ってきて電源とりました。
今考えると、もう一台からバッテリーだけ持ってくれば良かったな。

で、次の失敗。
オイル抜けるのが遅い!
ポンプ保護の為、15分以上回し続けないように注意書きが。
何度も休ませてながら、1時間経っても抜け切らず、仕事に戻り1日目終了。
説明書を良く読むと、エンジンをしばらくかけてオイルの粘性を下げてから抜くらしい、、、、。
でももうほとんど抜いちゃったから、その状態でエンジンかけて不具合出る/エンジンを痛めるのが怖くて、2日目もゆっくり抜く。もう一台の車を前につけてから、、、
抜けきったところで仕事に戻って2日目終了。
3日目。オイルを入れる。ジョウロみたいなのを使ったけど、こぼしまくり、、、
で、オイル添加剤?を入れてみました。
なんとかモリブデンとか色々調べたけど、よく分からなかったから、ベルハンマーを。選定理由は名前がカッコいいから。
オイル交換完了!!

数日後にようやく乗ったら、とってもエンジンがスムーズ!な気がする。
プラシーボ交換が大きいでしょうけど。
それに約3週間ぶりのVクラスなので、オイル交換前の感覚を正直覚えていない、、、。
しかも、その3週間の間には14年落ちの軽自動車や20年落ちのアメ車に乗ってるので、そりゃあスムーズに感じるでしょうね。

でも、ベルハンマーお勧めです。
名前も容器もカッコいいから。

後日、軽自動車のエンジンオイル交換もしました。
エンジンをしばらくかけてオイルを温めてから。
抜けるのが早いし、量も少ないし、エンジンルーム内にバッテリーがあるからもう1台の車を持ってこなくていいし、トータル1時間かからなかった!

自分で作業すると大変だけど、学ぶことが多いので、楽しめました♪
今回の教訓を忘れないうちに早くまたオイル交換したい。

Vクラスのオイル交換・W639に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 89
  • comment 17
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/10/06 00:46

おすすめ記事