インプレッサ スポーツのエンジンルームドレスアップに関するカスタム事例
2021年10月03日 16時52分
SUBARU BRZ ZC6⇒IMPREZA SPORT GT7 スバリストはやめられない まだまだスバル車は降りられない よろしくお願いします🙇 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3087131/car/2929177/profile.aspx
こんにちは!
(こんばんは)
白獅子です。
STIのバッテリーホルダーを取り付けましたので、エンジンルームはほぼ完成になりました。
最近取り付けたパーツとしては、
STIバッテリーホルダー
PIAAツインパワー&マグネットオイルフィルター
ZERO/SPORTSベルトプロテクター
ですね。
色には全く統一感がございませんが😅、
自分としてはこれで良しとしておきます。
サクションパイプはスルガスピードのエアコントロールチャンバー。
エアクリボックスとインテークダクトは純正のまま。
エアフィルターはBLITZ。
アクセサリーとしてEUプレミアムエンブレムを貼り付けております。
赤いコードはRSTのCVTアース。
provaのアースワイヤー、STIのオイルフィラーキャップ、
そしてPIAAのエレメント。
主にそんなところです。
ノーマルでいいところはノーマルで。
ノーマルで足りないところは社外パーツで。
最後に、
新型BRZのAT仕様に試乗できるかも。
楽しみですねぇ。
それでは!
∠(`・ω・´)ビシッ