Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例

2024年05月24日 21時23分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ソーラーパネルを付けてみました🔋

リョクエンの100wタイプ。
ルーフボックスに丁度良いサイズが中々無い。もっと長さが有れば良かったけどそんなの無い。

100wのソーラーなんて実際の発電量は大した事無いのは知ってます。
無いよりはマシって事で😀

ルーフボックスもキャリアも無ければ、200wの物を2枚位積みたかったなぁ💡

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一応熱伝導を和らげようと、100均のアルミシートをソーラーと同じ大きさでカットして軽く貼り付け。

ソーラーはフレキシブルタイプで、ボルトナットで固定するのでアルミシートに空気が入ってるとか関係無し笑

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボックスが地上高2.1ギリなので、少しでも下がってる前側にコネクター部を持って来ました。

艶消しチッピングで以前直自家塗装してありますが、雨染みと白化でカッサカサ😑
なので気にせずボックスに🕳️開けまくり🕳️
パネル四隅とボルト🕳️、配線穴にコーキングをして完了🫡

車体には穴開けたく無いので…スライドの隙間から配線を通してます。
(ちょっと無理矢理😅)

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボックスの蓋も普通に開きます。
日の当たり方を考えて車を停めれば☀️、ボックスの蓋を開けてパネルの角度も調整出来るので一石二鳥😉
(まぁたいして発電しないから多分やらないけど?笑)

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちゃんと発電してました💡
気候、日差し、時間で数値は前後しますが〜完全にサブ発電😆
無限扇風機とか昼間の冷蔵庫の補給電にはなりそうかなと💡

Vクラスのw447にソーラーパネル・ミニ発電・車中泊仕様・サーフィンライフ・制作もちゃんとやってますよ〜だ。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後に知人のV越しのV💁🏼‍♂️

これはこの前サーフィン🏄‍♂️に行った時に撮った物ですが…車の後ろにリーシュコードを忘れて来たのは内緒です😭

まだ新し目だったので、絶対誰か持ち去ったな💧残念❗️

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,607件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 96
  • comment 19
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/06 15:40

おすすめ記事