ショウさんが投稿したカスタム事例
2025年11月24日 20時00分
やっと念願の夢が叶いました❗マイナーな車ですが、こいつは隠れた名車です❗美しく優雅なデザインに一目惚れしました❗グレイスさんよろしくお願いいたします❗そしてフィット3君長い間母親の為にありがとうございます❗何時でも写真を見て思い出として大事にしまっておきます❗ホントにありがとうございます❗
カーチューンの皆さんこんばんは🌙😃❗お久しぶりです‼️今年の5月3日の朝に認知症を患った母親が突然の脳内出血により右側の片麻痺になり寝たきりになってしまい、手術なしの集中治療で脳内出血はなくなり今は安定して現在も片麻痺は残るものの、元気に入院してます。そんな中、愛車にかける費用も限定的で車検や点検、消耗品の交換でなんとか維持できてる事を幸いと思っていますそんな中ここ最近趣味の車やエアガンのコレクションで意欲がなかったのに、上の女の子の持つタナカワークスのガスリボルバS&W M500スナブノーズマグナムにウズウズしてます😁
これが現在購入しようか検討中S&W M500スナブノーズマグナムです。スナブノーズとは短銃身の意味です😀
写真はマック界さんが実銃のM500の8インチを片手撃ちをしてる画像ですがYouTubeで見れます。本人はかなり恐怖しており撃ちたくなかったけど無理矢理だそうです💦感想は腕をハンマーで殴られたような衝撃と痛さが襲ったそうです…💧反動は銃身が長く重いせいで和らぐそうですが、観ている限り結構な反動をもろに味わってました😱
上の画像は通常のマグナムとの比較です。上がM500でしたがパイソン357マグナムですが、明らかに弾を装填するシリンダーのデかさが違います(笑)フレーム全体もM500マグナム弾を撃つ為の強度が施されてます😅
同じく比較画像です。
弾薬の比較画像です、左側が44マグナム弾で右側がM500マグナム弾です😅口径500口径ですインチで表すと50口径になるのかと思います。
上の画像もM500スナブノーズのカスタムです、シリンダーに熱抜きの溝のないノンフルートシリンダータイプです、外人さんの体格でも手にすると短銃身でもかなりのデかさを感じます、因みに画像は実銃です、スナブノーズは銃身が短いので軽く反動はムキムキのマッチョマンでも反動は押さえきれてませんでした。自分は決して撃ちたくありません💦顔面に銃が飛んで来るか、しりもちつきそうで怖いです💦今回も久しぶりの投稿で長くなりましたが、撃つならガスガンでデかさと、重さを体感したいですね(笑)ご清聴ありがとうございました😆
