NV100クリッパーのキャリパーカバー購入・歴代装着画像・邪なパーツ・視覚効果高めに関するカスタム事例
2025年07月18日 21時38分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
世間では、邪なドレスアップパーツとして認識されているキャリパーカバー…🥲
取り付け方によっては安全な運行を妨げる可能性があるとして、廃れ始めているパーツですが…
買っちゃいました🤭
絵の具のベタ塗りみたいな色だなぁ…😅
過去には恐れ多くも本物を製造しているメーカーに勤めているカミさんの通勤車、フリードにも装着し社内の人々を騙すことに成功🤭
元々赤かったのを、本物っぽい質感に似せる為に塗装しました😙
ダイソーの缶スプレーでチャチャっとね🤭
初めて装着したのはエスティマでしたねぇ🤔
コレは元々赤かったので、そのまま装着しました😙
でも結構目を引く感じで面白かった😀
標準12インチから15インチになってキャリパー周りがスカスカになっちゃったから、イイ感じにならないかなぁと…🤔
ヒマなときに色変えしてチャレンジしてみます😙
今回は何色にしようかな?🤔