スペーシアカスタムのブルームーンオーディオ・MX080・AX165・アウター化・3way化断念に関するカスタム事例
2021年03月05日 19時07分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんばんは〜ヽ(´ー`)
今日は昼過ぎから天気悪くなって
雨模様ですね
そんな中、いつもの
『スーパーオートバックス246江田』
に来ておりまして
目的はと言うと
音仲間のお友達が
コチラのミッドレンジ
BLUE MOON AUDIO
MX080を導入しまして
動画を聴いただけですが
余りにも音の情報量が増え
音に艶や深みが増し
良さげと思い
担当と話をして
こんな感じが良いですね
って事で見積もりしたんですが
やはり高額な金額の結果が出て
断念しました〜
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
諭吉さん達が
沢山、昇天していくのは
流石に今は無理
llllll(-ω-;)llllll
ですが、その後に
3way化ではなく
2wayを更に極めて行きましょうとなり
見積もり作成
Σ( ̄皿 ̄;;
BLUE MOON AUDIO
AX165
ミッドバスを
完全アウター化に
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
3way化の半分以下で出来るので
決断しちゃいました
(*´・ω)(ω・`*)ネー♪
赤く塗ったとこは
レザーで覆って
※参考画像
こんな感じに
しちゃいましょうと
(・∀・)ニヤニヤ
※参考画像
ついでに少しスラントさせて
角度を付けて音の出を
良くしましょうとなり
今月は車検が多い月だと言う事で
施工は4月の初めとなりました
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
施工は10日〜2週間との事で
既に代車も確保済
(〃艸〃)
お友達が3wayを極めるなら
自分は2wayを極めようと
ワクワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
でも最大2週間は長いなぁ〜
ショボ━(´・ω・`)━ン
しかしその後に待ってる
良音の世界・・・・
ワクワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
金はかかるが
今から楽しみである
さてアウター化したら
完璧に元に戻れないわな(笑)
(-.-;)y-~~~