クラウンエステートの破壊・直すのがダルいに関するカスタム事例
2025年03月19日 00時51分
久々に写真撮りました
外装なんも変わってません
嘘ですフェンダーがボコボコになりました
モールだけと見せかけてしっかりフェンダーもグチャグチャ
なんでこの車高で巻くのか本気で意味不明
とりあえずモールくんには死んでもらいました
あと音出なくなったのでスピーカー交換した(写真撮ってない)ついでにサブウーファー取り付けした(写真撮ってない)ブローバイのホースちぎれてたので交換した(写真撮ってない)
2025年03月19日 00時51分
久々に写真撮りました
外装なんも変わってません
嘘ですフェンダーがボコボコになりました
モールだけと見せかけてしっかりフェンダーもグチャグチャ
なんでこの車高で巻くのか本気で意味不明
とりあえずモールくんには死んでもらいました
あと音出なくなったのでスピーカー交換した(写真撮ってない)ついでにサブウーファー取り付けした(写真撮ってない)ブローバイのホースちぎれてたので交換した(写真撮ってない)
皆さんこんばんは♪今日の出来事午前は歯科治療早めに終わったのでクラウンエステートのオイル交換をチョット動いただけで…ボワっとしちゃうので、休みながら…ゆっ...
埋め込みできる技術が無いので中空ボルトで取り付けいい音しますking35と3wayで!ツイーターは純正位置にステー作成して取り付け今回はsw-g50は無しで
おはようございます☺いつも「いいね」コメントありがとうございます✨朝晩涼しくなってきました!早朝ドライブです💨レゴランド近くです夜みたいだけど早朝です夜明...