S660の車高調整に関するカスタム事例
2018年07月21日 11時51分
3年を過ぎて、ノーマルサスの良さも悪さも分かったつもり。
で、初期の振動の乗り心地をあまり悪くしたくはなく、ここ一番の時には、もう少し硬くしたかった。
で、アッパーが強化ゴムで減衰調整が付いたこのサスになった。スプリングは前4k後ろ6kだ。
さあ、どんなもんか?
少し涼しくなったら取り付けよう。
2018年07月21日 11時51分
3年を過ぎて、ノーマルサスの良さも悪さも分かったつもり。
で、初期の振動の乗り心地をあまり悪くしたくはなく、ここ一番の時には、もう少し硬くしたかった。
で、アッパーが強化ゴムで減衰調整が付いたこのサスになった。スプリングは前4k後ろ6kだ。
さあ、どんなもんか?
少し涼しくなったら取り付けよう。
8Jエセ深リムです。と言っても一応GTRデザインなので許してね。嫁がたまに乗って行きますが、下擦るの怖いから車高上げてと言われました。来春は上げますかね....
生存報告っす💧5日は、草木に行ってきました。茶会には行かずに早退したのですが、まさかのMIUMIUさんが後ろに付いて下さり、楽しいランデブーでの帰途となり...
エスロクキング終わりました55台のエスロクが集まってくれましたドレコン入賞車自分も入賞しましたうれしい😊走行枠参加一般参加走ってるエスロクはやっぱりカッコ...