オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例

オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例

2023年07月09日 21時17分

YASUBEEのプロフィール画像
YASUBEEホンダ オデッセイ RC4

外観は控えめに、 内装も控えめに、 光物も控えめに、 GTとEUROテイストを感じる、 ミニバンとしての普段使いがちゃんとできる、 DIYもクオリティーに拘り、 可能な限り車検対応の弄りで、 オーディオはシンプルに最高の音色を求めて、 ちゃんと差別化ポイントが散りばめてある、 旬な流行りものもさりげなく導入して、 こんな車を目指しています(^^)

オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

普通に普段乗り街乗りしたい私にとって、チンスポ着けたら3cmダウンが限界。
もっと下げてる皆さん、やせ我慢し過ぎな件(^^)✋

そして、家族乗りも快適に、一人峠走りも快適に、そんな欲張りな脚を求めて今の仕様に落ちついた。

・スプリングは直巻へ
・ヘルパースプリングの使い方がわからないのでメインスプリングだけで
・ショックはスプリングに合わせるべく減衰オーダーの特注品に

そんな仕様のバネレートをご紹介☝

オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント/HYPERCO

品番:HC70-08-0450
内径:ID70
レングス:8インチ(203.2mm)
レート:450ポンド(8.0kgf/mm)
最大許容:ストローク 132mm/荷重 1,063kg

オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア①/HYPERCO

品番:HC65-08-0400
内径:ID65
レングス:8インチ(203.2mm)
レート:400ポンド(7.1kgf/mm)
最大許容:ストローク 129mm/荷重 922kg

オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リア②/HYPERCO

品番:HC65-08-0500
内径:ID65
レングス:8インチ(203.2mm)
レート:500ポンド(8.9kgf/mm)
最大許容:ストローク 125mm/荷重 1,117kg

オデッセイのみんなのバネレートはいくつですか?・7月もよろしくお願いいたします・脚創りは難しい・頂いたパーツを頑張って再生中☝・早く次の日曜日にならんやろか。。。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最終的にリアはこのスプリングに落ち着いた(^^)👍

リア③/HYPERCO

品番:HC65-08-0450
内径:ID65
レングス:8インチ(203.2mm)
レート:450ポンド(8.0kgf/mm)
最大許容:ストローク 127mm/荷重 1,022kg

ショックは TEIN FLEX-A だが付属バネレートより硬いスプリングへ換装しているため、減衰変更した特注品をオーダーした。

今のタイヤ&ホイールとの相性もバッチリだ(^^)👌

ホンダ オデッセイ RC416,007件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日で10年経過したらしいです😃納車直後にインサイトとインサイトは13年と66日乗りました超えるかな🤔

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/10 21:13
オデッセイ

オデッセイ

このだだっ広さがたまらんです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/10 17:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ほんとはリップさん白のままのがいいんですけど、いかんせん色味が合わなくてカーボンのラインテープを貼ることにしました💦車体ゴツく見えて白い方がいいなぁ…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/10 17:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/10 14:24
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ゾロ目ゲット!当然ながらその数分後にキリ番ゲット!約9年半での10万キロ到達となりました。このクルマはディーラーに課金して定期的にちゃんとしたメンテナンス...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/10 12:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

今日YOASOBIのUNDEADとアイドルを聴いてて感じたのは、高音のごちゃごちゃ感?が無くなってスッキリとても聴きやすくなった👂🏻相変わらず設定は弄れて...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/09 22:33
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

埋もれてた写真なんか好き🥴伊良湖行ってから放置してたから洗爆風の浜辺に長時間いたから砂がすごい💩

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 22:15
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/10/09 21:53
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

Instagramメインなので久しぶりの投稿!洗車してピカピカになりました✨

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/09 14:40

おすすめ記事