エルグランドの洗車・ダンパー抜け気味に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エルグランドの洗車・ダンパー抜け気味に関するカスタム事例

エルグランドの洗車・ダンパー抜け気味に関するカスタム事例

2020年06月09日 20時14分

エルデイのプロフィール画像
エルデイ日産 エルグランド

初のミニバンでE52を選びました。メーカーや車種に拘らず、その時いいと思った車を乗り継いでいます。走り重視、純正+α、内外装統一感あるスタイルを目指しています。

エルグランドの洗車・ダンパー抜け気味に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜に洗車して、久しぶりに雨に打たれず火曜まで迎えられました😅ここ最近暑いし洗車も一苦労、綺麗な状態が保てると嬉しい🎶さぁいつまで綺麗かな🤔

エルグランドの洗車・ダンパー抜け気味に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見た目は綺麗になったけど、無理矢理スプリングだけで下げてる我が子は足廻りもお疲れ気味。普段の乗り心地は全然いいけど、底付きも頻繁にするようになってきて嫁からクレーム!ダンパーがかなりヘタってきてる…そらそーよね😅0〜100あるストロークのうち60〜100位の範囲でしかダンパーの稼働範囲がないし、ダンパーのヘタリも早くて当然💦いや、もっと少ないか??

エルグランドの洗車・ダンパー抜け気味に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

て事でここ最近わざと段差の大きい所走って、底付きアピールしまくり、その甲斐あってすんなり許可貰えました✌️✌️
エルグランド購入後4年経過でようやく車高調導入します😏とは言え今より確実に乗り心地の良いものを選択しないと、この先何言っても却下されるかもしれない😨ので、慎重に選びたいと思います❗️

日産 エルグランド43,691件 のカスタム事例をチェックする

エルグランドのカスタム事例

エルグランド E51

エルグランド E51

桜駕君から譲って貰ったサードシート左右の内張りを塗装しました!ついでに、リアゲートの下もパーブルに。バーブルメタリックやり過ぎかなぁって思ったけどなかなか...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/09 21:46
エルグランド TE52

エルグランド TE52

入院生活も終盤に差し掛かってきました。昨日抜鉤で、傷口を縫合してあったホチキスの芯を抜いてもらいました。今朝の血液採取と午後のレントゲン検査か終わりもう検...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/10/09 20:38
エルグランド E51

エルグランド E51

車高調も付け終わり時間取れたのでナンバー変更。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/09 16:02
エルグランド PE52

エルグランド PE52

またまた立駐🤭映画観に行くから乗せていけと😥娘の友達と2人で鬼滅の刃無限城編⚔️友達と2人でめっちゃ泣いたそうです🤣自分はそのうち来るであろうAmazon...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/10/08 19:48
エルグランド E51

エルグランド E51

こんにちは😃お休みに…ホイール交換して車高調整しました👍20インチF9J+8R9J+13から…リア2センチダウンR10.5J+23フロント1センチダウンF...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/10/08 12:05
エルグランド TE52

エルグランド TE52

まだ入院中のため画像は過去のものです🙇‍♂️以下、車とは関係のない長々とした文章なので申し訳ありません🙇‍♂️💦💦昨夜20時半過ぎに突然担当医師より退院日...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/08 07:44
エルグランド TNE52

エルグランド TNE52

夏タイヤ変更しました。最近遠出ばかりしてたのでアライメントまた再調整してもらわないと!フロントタイヤが激ヤバな状態だったので🤦🏻‍♂️三連休は岩手県から脱...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/07 21:08
エルグランド TE52

エルグランド TE52

オイル、エレメント交換、ブーツ左右交換しました。半年後車検なのでそこで投げようかと思いましたが嫌々やりましたついでにボンネットダンパーつきました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/07 19:39
エルグランド TE52

エルグランド TE52

ホイール欲しい方いませんか?格安でお譲りします

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/07 19:29

おすすめ記事