WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例

2025年09月12日 20時50分

夏輝(旧ハンネ:なつき)のプロフィール画像
夏輝(旧ハンネ:なつき)スバル WRX STI VAB

札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店や景色なんかが多めになります💕 なので車の話ナシの交流、大歓迎です。 コメントくださる方の投稿につきましては、自分も積極的にコメントします。 車の他にNS-1等も所有しております。 ※コメントのやり取りが一切ない方、写真1枚と一言コメントみたいなのを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません、場合によってはフォロー外します😅

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもコメントくれる優しい皆様に感謝っす🥹

ボンネットは近藤エンジニアリングの初期型ではなく改良された後のブツ。ボンピンはキノクニのクイックキャッチ。エアロキャッチほど取り付けに技術力が要らない物体。
(エアロキャッチはボンネット形状の問題で難易度上がるから板金屋によってはできないと断られる。というか断られたっす。)

私め、最近は過労やらストレス的な体調不良でマトモにシャバに出れてなかったっす···
左手の痺れは頚椎ヘルニアのせいだろうか。

仕事という名の懲役から一生解放されたいっすorz

そんなんでコメントとか遅くなってるっす。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私めだけじゃなくエンジン溶接機も故障っす🥺
溶接しようにも、線香花火みたいな火花が延々と出てくるだけでアークスタート不可···
コレこの辺の業者なら修理費5万どころじゃ済まないかも····

販売店→工具屋→メーカー営業所または修理工場とかたらい回しが増えてく度に中間マージン取られてどんどん金額が膨らむパターン。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドカバー外して···

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右の白いのめくって···

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この緑の交換すれば直るパターン多いんだけど。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

直流変流器って部品で17000円くらいかな?個人でも通販でAmazonPayで買えちゃう。

30分くらいあれば交換できるはず。
デンヨーの製品ってコレとかスローダウンのソレノイドがよく壊れる気がする。

というか使用時間大して長くもない割に壊れる(怒)

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

交換して溶接棒ぶつけてみたら普通にアークスタートして鉄の切れ端溶けた。

でもさ···直しちゃったら溶接できるわけっすよ···。

仕事増える😭✌️

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1週間ぶりくらいにWRX起動。

久しぶり(30超えてから行ってないかも)に回転寿司花まる行こうとしたら、一人だとカウンターに座らせられることに気づく。
目の前に店員。
人の視線苦手な私めにはソロで厨房に面してるカウンターはムリっす😇

触れられる距離は美人以外受け付けねぇっす😭✌️←

ということで中標津徘徊。

金曜だし満席かなーと思ったらナッカリーノぎりいけるっぽかったから入ることに。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スモークサーモン売り切れ😭✌️

しらすとブロッコリーに。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

やたらとサラダ食ってるっすけど野菜が特別好きとかじゃないっす、ただ単に栄養バランス考えてるだけっす😇

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コレは美味かったなー。
ブロッコリーが細切れなのがナイス。

ブロッコリー自体にもしっかり味付けされてて別々でも混ざっても美味いっす。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

カタラーナとかソッチ系が好きなくせになんとなくガトーショコラ。

一応、不要な工具や車のパーツの処分、廃棄含めてペース上げていってるっす。

·普段コメントくれる人
·飯代出してくれたことのある人

はマジに遠慮も金もいらねっす。
あ、でも愛なら受け取っちゃうかも💕
美人限定で←

私めは義理堅い人間のつもりなので10年以上前のことでもその時のことも含めて丸ごと覚えてるっす。

だからどんどん持ってって。

私の形見だと思って😭✌️

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今月、仕事ばっかでほとんど金使ってないっす。

そんなんで買っちゃったっす。

PS4も結構長く使ってるしもう手放すつもり

。コントローラーがもうお亡くなり寸前だし。

純正ぶっ壊れてHORIの互換コントローラーだけどボタンのロゴ完全に削れてるしたまにドリフトするし□ボタンの反応明らかに悪い。

本体と電源、HDMIコードだけならあげるよ。

電子機器苦手な私めがPS5にデータ移行できれば。

土日のどっちか、雨予報だし昼間に仕事入らなければ釧路でも行こうかと考えてたり。

面白いこと書き込みたいけど今はムリ。

WRX STIのボンネット大百科・イイネよりコメント下さい・中標津・食うtuneに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

1本飲み切るのもムリなくらいに弱ってるらしいからもう歯磨きして寝る🥺

スバル WRX STI VAB45,801件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

メルカリ販売音確認用フル加速通常運転空ぶかしゴールドスタートサイレンサー空ぶかし

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 10:15
WRX STI VAB

WRX STI VAB

長久手のラックに行きました✨

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/04 23:26
WRX STI VAB

WRX STI VAB

私め過労でボロボロっす🥲炭水化物大量に食わせれば半永久的に動く動力機関とか付いてねぇっす😭✌️仕事バックレて根室へ💕道中で発見してドッキング🤤オープン前か...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/04 20:07
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1806こんばんわっ。皆様いつもありがとうございますm(__)m束の間の休みも1日終わりましたわっ🤣あっ、買い物ついでにドライブしてたらなんか写真撮られま...

  • thumb_up 144
  • comment 1
2025/10/04 19:52
WRX STI VAB

WRX STI VAB

先週の日曜日の洗車より😌久しぶりに家の前で洗いました✋今日と明日は、東福岡で近藤エンジニアリングと風間オートの合同イベント…フロントリップのバージョン2欲...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/10/04 18:42
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️🙇🏻️🙇🏻️10月4日、今日は前日に届いたNEWパーツの取り付けをしました取り付け前取り付け...

  • thumb_up 77
  • comment 12
2025/10/04 17:15
WRX STI

WRX STI

リアを更にイケメンに磨き込みを…リアアンダースポイラー交換👌色違い!マグネタイトグレーっぽい色気持ちのプロテクションフィルム施工の出来は…まあまあかなまあ...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/10/04 16:09
WRX STI VAB

WRX STI VAB

友人祝VAG納車🎉VA仲間かっこいい写真たくさん撮れて良かった

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/04 16:08
WRX STI VAB

WRX STI VAB

洗車したのに雨に降られたの図iPhoneの天気ではなくウェザーニュースを信じろとあれほど…………

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/10/04 14:57

おすすめ記事