N-VANのいつもいいねありがとうございます😊・盆休み終了・ダム活・天理ラーメン・月ヶ瀬湖に関するカスタム事例
2025年08月17日 08時59分
盆休みもまもなく終了です
と言う事で久しぶりのダム活
途中 立ち寄った陶芸の森
今回は月ヶ瀬湖周辺を散策
最初に訪れたダムは高山ダム
月ヶ瀬の梅が有名らしく花見シーズンには
人気のスポットらしいです
重力式コンクリート型式」と曲線美のある「アーチ式コンクリート型式」との両方の特性を持ちます。 ダムカードより
途中見つけた場所
京都府内にも沈下橋があったんですね
次に訪れたダム 布目ダム
奈良県奈良市北野山町地先、笠置山付近で木津川に合流する淀川水系木津川左支布目川に位置するダムである。木津川上流ダム群の1つ
ダムカードより
月ヶ瀬湖周辺はなかなかの絶景スポットでした
秋の紅葉シーズンにまた走りに行きたいですね
近くに関西キャップ場の聖地と言われる 笠置キャップ場もあります
近くに道の駅針テラスがあったので遅い昼食
天理ラーメンで唐揚げスタミナ定食を頂きました
道の駅針テラスはイオンモール株式会社と事業提携をする事で建て直すらしいです
令和8年から工事が始まるらしいです
最終訪れたダムは滝川ダム
滝川ダムは淀川水系木津川支川比自岐川小支川滝川の伊賀市高山地内に造られた重力式コンクリートダムです。計画洪水水量20m3/sに対して12m3/sの治水を行い、下流への河川を維持し、伊賀市比自岐・摺見・高山地区に1日あたり500m3の水を安定的に供給する目的となります。
ネット情報より
山奥で静かな場所です
今回はここで終了
最近サボっていたので全然集まっていません
また秋になったら紅葉を楽しみながら
行きたいと思います