156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例

2023年07月17日 19時33分

Alfieのプロフィール画像
Alfieアルファロメオ 156 932A1

アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜日、イグニッションコイルを交換。

これまで、中古品を騙し騙し使ってきましたが・・・

思いきって新品に。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と言っても社外品。

純正1本と、6本が同じ値段。

外箱はサイズ的に8気筒対応のようですね( ´,_ゝ`)

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品はさすがにきれいです。

みんカラなんかで使ってる人の記事があるから、それを信じるしか(; ̄ー ̄A

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここまでバラすのに30分ちょい。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インテークポートを覗いたところ。

当然バルブはきれいです。

ポート内の汚れは、後バンクの方がブローバイの付着が多かったですね。

前側は少なかったです。

前側に大きく傾けて搭載されている為、吸気やそれに混じるブローバイの流れに偏りがあるのかもしれませんね。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スロットルはキレイなものです。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

各ポートの確認もしたので、事故防止の為ペーパータオルを詰めときます。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いきなりプラグ外しました( ´,_ゝ`)

番手1つ上げましたが、悪くなさそうです。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

多少すすけてる感はありますが、堆積してるほどでもないので良いでしょう。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

性能に影響は無いと思いますが、せっかくなので掃除しておきました。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これ、前バンク3本。

コロナ汚れがありますね。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こっちが後ろ。

コロナ汚れが無い。

あるのがダメとかではないですが、何か差があるんでしょうね。

前側の方が放電電圧が高いとか?

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみにプラグホールからピストンを見たとこ。

こっちが後バンクで、まあ普通の汚れ具合ですかね。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こっちは前。

文字もハッキリ読めるほどきれい。

もちろん撮影前に掃除など一切せず。

やっぱり前と後ろは何か差があるんですかねぇ。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ついでにレデューサーの掃除も。

特にメンテナンスが必要なものではないですが、ついでなのでね。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

黒くなっている部分は、粘土の高いグリス状に固まってました。

先の写真のペーパータオルにも付着しているものです。

これも性能に影響は無いのはわかってますが、ついでなので( -∀-)

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

で、メインのコイルを交換。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

当然見た目はきれいです。

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

このV6のように狭い所の作業が多い場合は、特に重宝するのがこのKokenのソケット。

先端にロックがついていて、ボルトを落としません。

インテークパイプを留めるのは六角ボルトにして、これを使うことをオススメします。

外す時はもちろんですが、取り付け時も作業が格段にやりやすくなりますよ。

エンジンコンディショナー使ったので白煙吐きまくり。

この時は4,500rpmくらいまでしか回してませんが、とりあえずちゃんと回ってくれました(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

156のイグニッションコイル・BREMI・スパークプラグ・ダイレクトイグニッション・V6サウンドに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

そして試走。

劣化した純正より、新品の社外品の方が良いです( ´,_ゝ`)

アイドリングから2,000rpm辺りの音が変わりました。

トルクも出てるように感じます。

出てると言うか、元に戻った、かな。

これは一昨年にオルターネター交換した後からずっと気になってた点なので、改善されて良かった。

美点は変わらず。

これまで通り、街中でも平然と5,000rpmのパーシャルスロットルをこなしてくれます。

ほんと、街乗りなら1速2速だけでいいくらい。

今のところは悪くない。

そう、燃費以外は・・・(。´Д⊂)

アルファロメオ 156 932A1610件 のカスタム事例をチェックする

156のカスタム事例

156 932A1

156 932A1

156前期用のASSOのフロントリップ欲しい方いたら1万円で譲ります割れなどはないです国産メーカーなのでフィッティングは良いです直接引き取り可能な方限定で...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/06 21:42
156

156

UFOラインに行きました。言われなければ何て書いてるか分からんな😅こんな景色!!を期待してたけど、リアルはこれ。まぁ雨じゃないだけ👍地元の方に話しかけられ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/09/25 19:55
156

156

SHIMANAMIモニュメントの前で来島海峡大橋をバックに📸お土産も買いました。モーニングは、前から気になっていたこちらへ🌭バーベキュードッグセット🌭店の...

  • thumb_up 95
  • comment 5
2025/09/20 19:27
156 932A2

156 932A2

えー皆様ー廃車濃厚となりましたご報告まで。

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/09/20 12:17
156 932A1

156 932A1

エアコンクソ雑魚なので夏はあんまり乗りたくないけどそろそろ…って思ったらやっぱめっちゃ暑い🫠

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/15 19:42
156

156

朝日を見たくて、愛媛県今治市にある亀老山展望公園に行きました。去年8月に前車ゴルフで行った以来2回目です。来島海峡大橋雲多め…でもそのおかげで太陽の形がは...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/09/15 11:39
156 932A2

156 932A2

1週間ぶりの運転漸くやれた最後の1個オレカテクニックイデアル様のECUチューン(税込12万)スポーツ触媒もインストール済み

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/09/14 18:25
156

156

マイカーと同じプラモを作ります😆謎メーカーさてさて、まずキットはこんな感じ内装から組み立てて…ボディを乗せてみるあれ?Bピラーどこいった?細かいパーツも付...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/09/08 07:03
156 932A2

156 932A2

買った!つける!以上。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/09/04 21:31

おすすめ記事