ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例

ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例

2022年08月15日 22時55分

タントラちゃんのプロフィール画像
タントラちゃんダイハツ ミラジーノ L700S

ジーノどらいぶ倶楽部、姫路L7会所属のミラジーノ乗りです😄 バイクはカワサキエリミネーター400🏍️ L700・L650乗りの皆さん、それ以外でも車好き・DIY好きの方、よろしくお願いします(*´ω`*) 最近インスタグラムにも手を出してます(似たような投稿ですが😅)

ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

14日はLファミリーとしてミラくる万博に参加しました~♪
流石万博、個性的なミラ達ばかりで見てまわるだけでもかなり楽しかったです。
ホイールマッチングは勉強になりますね~。ここで見れるホイールは全部どうにか装着出来るんですから見るのにも力が入ります😳

ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

待ち合わせ場所の長島パーキングまで1台もミラに出会わなかったので不安になりましたが、早目に着いたパーキングでけんずぃさんと無事合流♪
お互いガセネタじゃ無かった事を確認(笑)その後Lファミ軍団が続々集結し、現地までカルガモ走行で向かいます😁

ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現地で無事ゴン太さんやサヤミラさんと合流し、駐車場の整理&誘導のお手伝い。
すでに暑いんですけど😅💦

ミラジーノのミラくる万博2022・Lファミリー・冷感タオルが大活躍に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後はLファミリーで集合写真😁

何だかんだで喋ってて自分がムラムラきた写真しか撮ってないので(笑)会場全体の雰囲気は皆さんの投稿写真にお任せします🤣💦

写真でしか見たことの無い車やオーナーさん達とお話させてもらう事が出来てめっちゃ楽しかったです♪
会場準備されたスタッフの皆さん、ありがとうございました🙇

ちなみに今回の燃費は行きが夜中でエアコンオンオフ&速度ほぼ同じでリッター21、帰りはエアコンつけっぱでちょっと渋滞&たまに爆走でリッター16でした😁💦

ダイハツ ミラジーノ L700S20,666件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

最初からになりました、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/08/04 17:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

トナラー失礼します🥰🥰

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/03 22:34
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

特に代わり映えのしないうちのジーノ。そろそろ仕様変更でもしようかな

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/08/03 22:10
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こんばんは🌙明日からまた一週間がんばりましょう☺✊

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/03 21:57
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

後期グリルを見ていたら、無性に加工してみたくなりカットしてしまったが、綿密な計画を立ててカットラインを考えた訳じゃないので後々きっと「もっと違う場所でカッ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/08/03 20:58
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

残暑見舞い申し上げません暑すぎます...それでも作業したくば暑い中やらなければなりません...流石に夏終わるまでは我慢出来んwジーノは20年以上前の軽自動...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/08/03 19:49
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

本日🌤のジーノ🚗は相変わらずいつもの場所で~す☝️🎶😁で、やっとこさシートカバー取付してもらいましたぁ☝️🎶😉物はgraceLUXURYDIA-EDITI...

  • thumb_up 1440
  • comment 18
2025/08/03 19:12
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

グリルをばらしてベースを再塗装しフィンやアッパー&サイドモールは(クリアアルマイト下のくすみは落とせないが)コンパウンドで磨いてから再組み立て。本家本元の...

  • thumb_up 79
  • comment 7
2025/08/02 23:55

おすすめ記事