レンジローバーヴォーグの助手席異音に関するカスタム事例
2025年10月26日 11時14分
この二台のだと個性が違うので
レンジローバーの楽しさも再認識出来ます。
因みに後ろのヴィッツは知り合いのレーダーに反応しないステルス機。
4シリーズとレンジだと目立ってしまうので
スーパーやコンビニ、役所行くのには便利。笑
最近、助手席側からカタカタ異音が…。
調べていくと…。
んー!
怪しい。
内張は慣れたら脱着2〜3分。
という訳で確認。
やはりこれか…
カタカタ異音はこれが原因かと。
この箇所の接着剤はコレが一番だと思ってますが皆様如何でしょうか?
乾くまで暫し待たれよ!
治りましたが…
他も。笑
左後ドアを確認したら同じ感じでした。
先週直したトランクトノカバーはカタカタ異音解消。
一つ一つ消去していきます。
