アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例

アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例

2019年11月07日 16時17分

Yamaのプロフィール画像
Yamaスズキ アルトラパン HE22S

ラパンは降りました。 カローラGTとS14 不定期更新。気軽に絡んで下さい(*´ω`*) 無言フォロー、フォロバが多いと思いますが大目に見て下さい。

アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

載せるの忘れたので今更😅

まとまった時間が無いのでとりあえずフロントだけですがエア組みました!

アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

イデアルエアサスと326のモテチック

アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アッパー移植出来るかなと思いましたが形違いすぎて無理でした😂

アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前からタイロッドの長さが気になっていたので測ってみたら5cmでした!

タイロッドも足りないしキャンバー起きすぎてたので後日キャンバーボルト買いました!

フィッティングからのエア漏れは大体治しましたが、ホース適当に切ってしまったのでそれからエア漏れしているみたいで乗るたびコンプレッサーが回る😅

朝見たら勝手に車高下がっているのとタンク内のエアも無いのでタンク→電磁弁と電磁弁→エアバッグのホースから漏れていると思われます...😅

アルトラパンのエアサスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

乗り心地はある程度エア入れていたら標準の車高調ぐらいですね。少なくすると乗り心地は良い?ですがストロークが大きすぎてエアロが...

バネサスとエアサスだとそれぞれ特性が違うのでなんとも言えないですが車高調よりは良いと思います😊

なんと言っても車高の上げ下げができるのは便利すぎます😊

リアは加工が多いのでまた時間ができてからやります。

スズキ アルトラパン HE22S8,076件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

アイドリングストップキャンセラーの取り付け〜!裏から押して、スイッチ取り出して!キャンセラーを割り込ませる感じです!グローブボックスを引っ張り出して、電源...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/10 06:04
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

信州サンデーミーティング他にも色々とイベントが重なっていたので、いつもよりは少なめでした!で、念願のラパンコラボ✨(っ॑꒳॑c)素晴らしい(*´ω`*)め...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/10/09 22:44
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ラパン、ヘッドライトのステーが折れて、更にレンズも曇っていたので中古品を手配して頂きました(*^^*)外したライト!今までお疲れ様でした!手配して頂いたラ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/09 22:22
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

お久しぶりですコウマです重い腰を上げてここ最近やりたかったバンパーカットとうとうやっちまいました🤣中々出回ってない貴重なリアバンパー…FRP製だったのでP...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/09 22:18
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今日は仕事が早く終わりそうだったので行きつけのタイヤ屋さんに予約して履き替えて来ました😃余り明るい色味は好きじゃないので出来るだけ暗くなるようにリペイント...

  • thumb_up 80
  • comment 9
2025/10/09 18:25
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

妻の用意を待ち今遅い昼飯で足立区加平のラーメンパンダに行きました。アド街でも紹介された有名な町中華です。下町はこういうお店が多数あり楽しいです。😊レバニラ...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2025/10/09 14:23
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

リトルツリー新作のピーチジンジャー👍良い香り😊でも他のリトルツリーより香り薄いかも😊ちなみにこれは海外から購入してみたリトルツリーだが偽物(笑)バニラは香...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/09 12:57
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

さてさて、上手くいったはずのスタビライザー。私はどこを間違えたのでしょうか。そう、それはマウントです。(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)これ、形が前と後ろで違うのが分か...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/09 00:06

おすすめ記事