その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例

その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例

2018年08月03日 02時50分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

4つの突起はKN企画 強化クラッチ個体である証拠です、剛性がありハイチューンにも耐えられる設計になっています。

その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

KN企画ロングボスロットクラッチ変速領域拡大加工セカンダリー

平均的な馴染み具合のベルト幅(純正ベルト)でボスタッチ寸前まで拡大、キタコ タイプX(94Φプーリー)との相性が気になるところです😥

クラッチウィナースプリングは純正同等、クラッチセンタースプリングはクレアバネを選択。

ジャイロ純正センタースプリングと比べると倍近く硬さに違いが見られたため変速ロスが改善されるか気になるところです(ベルトを挟み込む力の関係でエンジンパワーが多少消されてるかと思ってますが如何に?)

KN企画ロングボス個体とありますがリジット増しスポット溶接が追加された強化クラッチ個体です。

現在はロットも変わりロングボス個体は無くなってしまった(らしい)ので希少なのかな?

しかしロングボス個体とてスライド溝の拡大がなされていないと変速領域に変化は無いみたいです(あっても0.5㎜だとか💦)

ウィナースプリングを純正にしたのは低速を殺さなくてもタイプXは純正同様の加速をしてくれるため殺す必要がないため。

グリスはベルハンマーグリスNO.2(主にベアリング等の強い力と摩擦を要する部分専用)と同じくNO.1(それほど力を受けず微動摩擦を要する箇所用)
を使用してます(私のジャイロは基本的に奇跡の潤滑剤といわれる高温極圧耐久グリス ベルハンマーを基本的に使用しています、NO.の違いはちょう度によるもので性能にいたってはどちらも同程度の効果はあるらしく極圧耐久性もあることから強力に保護してくれるそうです。)

ホンダ その他10,709件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ご無沙汰過ぎる程…ご無沙汰してます😅最近車よりバイク熱が…まぁ弄るより乗る方ですが…🤣大体毎回300㌔コース😗猛暑で暑すぎますが😵‍💫乗っていれば気持ちが...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/28 21:40
その他

その他

前回のスーパーカブ、ポート加工の続きです😙前回エアリューターに砥石タイプのリューター刃を使用して削ってみたものの、中々思うように削れずイライラしたので…仕...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/27 18:15
その他

その他

S6の油温下がり待ちの間にスーパーカブの整備☺ヨシムラを手配しました☺USB電源とレッグガードの縁に紺色のモールを追加してヨシムラシールどこに貼ろうかな☺...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/27 15:11
その他

その他

キャリパーカバー完成しました😙ロゴはこれまたダイソーのペイントマーカーの白で塗りました🖌️さて、昨日の続きのカブのインテークポート加工。先にデータ取りから...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/21 18:12
その他

その他

3ヶ月振りに火を入れました🤤汗だくです🤤前回給油から55kmしか走ってないから余裕をかましていたら途中でまさかのガス欠🤤キャブのOHと併せて新品に変えても...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/21 09:53
その他

その他

暑中お見舞申し上げます🥵梅雨も明けた休日、カブと言えども日中に乗るのも憚られる暑さで、暫く乗りたくないな〜ということで、前に購入したハイカムを組もうかと…...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/20 18:48
その他

その他

今日はADV160で支笏湖、洞爺湖周辺を探索です☺途中、留寿都の町営温泉に寄り道☺今年はバイク客が多いとか。よくあるやつ。舞鶴でも見たあっヘリ❗️洞爺湖周...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/20 18:09
その他

その他

カブちゃんをいじりました。ボアアップしてからずっとパワーフィルターを着けたいなあと思っていたのですが、うちのカブはベースはC50なんですが、エアクリは70...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/19 22:53
その他

その他

車ネタではありませんが💦リトルカブのエンジンクリッピングポイント製のフルパワー88ccを組んで完成したのでパシャリ📸黄色ナンバー登録してきました。これで二...

  • thumb_up 198
  • comment 4
2025/07/19 21:33

おすすめ記事