Vクラスの稲佐の浜・出雲大社・島根観光・FC3Sに関するカスタム事例
2025年08月17日 13時57分
2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。
世界遺産巡る歴史社会見学の旅其の参
島根ワイナリーへ行ったらFCが停まってた!
きれいに乗ってるなぁ。
マニュアル乗りたくなる。
それはそうと出雲大社弐行く前に御砂を頂くために稲佐の浜で砂を取る。
ここの社も雰囲気ある。
いざ出雲大社へ。
ぶってぇしめ縄。
世界遺産ではない。
本殿には入れないので周りをぐるっと廻る。
真後ろから。この近くに砂を交換する社がある。
浜から持ってきた砂の量より少なく頂く。
厄除けやお守りとして効果があるとか。
そして本殿の中にいる神様は西を向いているらしく西側にお参りする箇所がある。