シビックフェリオのサンデー(サタデー)メカニックに関するカスタム事例
2019年07月06日 21時25分
タペット調整にチャレンジ❗
圧縮上止点出し
液状ガスケット剥がし
タペットカバー裏結構キレイだった‼️日没が迫り急いで組み付け。パッキンセット買ったけど、タペットワッシャーからボルトが抜けそうになく無理やり抜いても新品に差し込めそうになかったので断念。スパークプラグOリングも面倒になったので交換せず…エンジン始動は明日にします。
YouTube見ての作業上の注意メモ
2019年07月06日 21時25分
タペット調整にチャレンジ❗
圧縮上止点出し
液状ガスケット剥がし
タペットカバー裏結構キレイだった‼️日没が迫り急いで組み付け。パッキンセット買ったけど、タペットワッシャーからボルトが抜けそうになく無理やり抜いても新品に差し込めそうになかったので断念。スパークプラグOリングも面倒になったので交換せず…エンジン始動は明日にします。
YouTube見ての作業上の注意メモ
久しぶりの投稿😇いじりってほどでもないけど、飽きたのでキモホイールキャップから変えました🥹HR-V純正(らしい)ダサくてこれはこれで(・∀・)イイ!!こっ...
シビックEKの後期(D15B)はセルスターター音が元気ない❢キュイッキュキュ‼️のホンダらしい音にする為前期VIのミツバ製セルスターターを使いますVI-R...