BRZの夏の空と愛車・アルシオーネSVX・夢の共演・これぞオーナー特権😁👍に関するカスタム事例
2025年08月15日 19時50分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
夏は毎年この時間くらいしか活動してないので、私の中での夏の空のイメージと言えば夕方のこんな色。
まあ、BRZが来てからは日中の活動も増えましたが。😅
と言う事で愛機同士の初対面。
ガッツリ住宅地で背景に配慮が必要なのでモザイクしてますが。w😅
納車されてからずっと撮りたかった絵面が撮れたので、ささやかながら良いお盆の思い出にはなるかな。
本当は良い背景で撮りたいですが、1人では2台は運べないので。😅
自分も入れてドヤって撮りたかった。😅
でも、撮影してる間に日がどんどん暮れる🤣
まあ、とりあえず最低限の目的は達成したので。
今日はスピーカーとタブレットホルダーの再接着の為にニューアイテムを探しに。
前回、前々回共に熱で接着剤が溶けて脱落してしまったのでリベンジです。
まずは腹ごしらえ。
と思ったら、
やっぱり世間一般と休み被るとこうなるよな。
天下のファーストフードショップですら大混雑で初のベンチでマック。😅
最初からまともに食べに行くつもりは無かったので気にしてはいませんが、まさかテーブルですら食べられないとは😅
普段なら持ち帰りが多い店舗なんですが、さすが休日となると皆さん食べていくんですね。😅
今回は奮発して過去に実績のあるものを。
脱着可能タイプですが、いわゆる糸無いと剥がせない最強タイプ。
これならイケるはず。
うーん。やっぱり同じ3M製でもエーモンのお手頃価格テープでは垂直面は持たないか。😅
重力との闘いは厳しいと言う事を思い知らされますね。w
果たして結果は。
これで仕事明けの休みの日に確認して落ちてなければ良いんですが。😅
何せ車内環境は過酷ですからねぇ。
なんせPC用のスピーカーの筐体が熱変形で波打つ程に。🤣
良い子の皆さんはちゃんと車載用のグッズを購入される事をお勧めします。w
安易な選択は安物買いの銭失いになりかねませんので。😓
まあ、私は今回は使えれば良いって条件なんでもはやどうでも良いんですが。w
せっかく並べたので夢の共演。😁👍
まあ、近所迷惑になるので3000回転縛りですが。😅
これぞオーナー特権😏😆
撮影は暑かったけどシンフォニーを奏でてくれて、スペシャルな2台の生音の共演はニヤニヤが止まりません。w
皆さんにもスピーカー越しですがお裾分け。