S660の軽量ヘッドカバーに取り替えに関するカスタム事例
2022年03月25日 21時44分
有り合わせの材料でヘッドカバーを作りました。
0.3ミリ厚SUS板を簡易加工して取り付けました。
雨水対応ですが熱対策メインで、これでサーキット走行時に外す必要もなくなりました。
必要最低限の面積で、軽量化もね^ ^
2022年03月25日 21時44分
有り合わせの材料でヘッドカバーを作りました。
0.3ミリ厚SUS板を簡易加工して取り付けました。
雨水対応ですが熱対策メインで、これでサーキット走行時に外す必要もなくなりました。
必要最低限の面積で、軽量化もね^ ^
信貴山朝焼けレーシング⛰️早起きGG2台。気温24度早起きした甲斐がありました^-^信貴山毎週2回走ってる主のgogoレッドさんコーナーリング速すぎ^-^
久しぶりにエンジンかけてみる事に!バッテリー繋げば一発でかかります!やはり雨ざらしはよくないね、カバーかけないと、この暑さで車内の樹脂が割れそう😔😔😔
HONDAAllstarMTでモビリティリゾートもてぎへ行ってきました!朝のうちは良かったですが、昼前からは気温が急上昇して大変でした🥵お久しぶりのネオク...
初めてエスロクのお友達ができました☺️今までエスロク乗りの方とは交流がありませんでしたが、インスタグラムに自分と似たようなエスロクを投稿しているご近所さん...
コラボしたやつをいただいたので…私の好みのやつをお披露目したいと思います🙌プリケツ🫴🍑が良い感じ(〃✪ω✪〃)❤カッコよく撮ってくれてありがと✨自分じゃ、...