RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例

2025年06月14日 21時12分

RS三太郎のプロフィール画像
RS三太郎アウディ RS3 セダン

5GTI→6GTI・(ポルシェboxster)→7.5R→8R→RS3セダン 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤーメーカー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク✌️ ワーゲンAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を徹底的に理解・応援し、次世代へ伝えてくアカ活中🙂 車🚙‪ドライブ、✈️一人旅歴39年 📸α‬7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島ベース~西伊豆放浪記 ゴル太R→RS三太郎へ改名 生涯学習家以外ブロックね🤣

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

液晶デジタルインパネの有用性と利点を考えておく🤔✍️
上記2つのメーターの状態の違いわかりますよね🤭

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RS3だと始動直後のレッドゾーンは4,700rpm付近~に設定される。そこから5,500→7,000rpmと段階的に上がってくようなギミックが意図も簡単に出来るのがデジタルインパネですかね🤭

ゴルフだと7.5からデジタルパネルになりました☝7前期や6世代のアナログ針メーターも決して嫌いではないのですが、特にドイツ車は以降デジインパネに統一されてきてますね🤪

レーンキープアシスト機能など、レーンを捉えている時とレーンを逸脱した時で緑と赤色ワーニングを使いドライバーへの多彩なインフォメーションが可能になってきたのがデジタルコクピットでしょうか🤔

デジタルメーターは万が一壊れて点灯しなくなったらどえらい事になりますね😇

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

6月は☔☔☔で梅雨で嫌な時期だと思ってません🤔❓そもそも関東だと6月より実は9月の方が雨量多く10月もかなり降るんですよ😵‍💫💧

6月になると新緑と初夏の味覚の食材が出てきます☝雨季には雨季なりにそれらを楽しむのが吉では無いですか🤭

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

生山椒の実はほぼ6月限定で時期を逃すとほとんど手に入らなくなります☹️
今だとスーパーに並んでる事も多いのでみんな急げーꉂ🤣𐤔

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中華うなぎは表面にドロドロしたタレが付いてるのがいかん事が多いでしょ😇
きれいに洗い流して水分を拭いておく☝
蒲焼きで食べても美味しいですが、うなぎの質があまり高くないならば蒲焼きよりも山椒煮付けのような食べ方が良いです。

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下ゆで2回ほど行った生山椒の実がこれ。細かな枝のような物も取り除いておく☝

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

うなぎは一度グリルで強火で焼きます☝→3cmくらいに切って山椒の実と一緒に煮ます。

酒、みりん、しょう油、砂糖、
ある程度長い時間とろ火で煮込みましょう☝

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

うなぎの山椒煮
めちゃうま即死級ですꉂ🤣𐤔

煮込んで火を止めてからもしばらくは鍋にかけておいてください。煮込み品は煮汁が冷めていく過程で食材に染み込んでいきます☝これは冷やして食べると良いですかね☝
私は冷やし茶漬けにこのうなぎ山椒煮で食べるのが大好物です🥰

日本は四季のある国🙂
四季を感じる旬の食材を食べていくのは私は良い事だと考えてます🙆‍♀️
空芯菜とか今の時期ですよ☝
青菜炒めにでもすると良いですね️⭕️
あとはなんと言ってもグリーンアスパラでしょうか🤔国産の北海道産のぶっといのがあれば即買いですね☝

皆さまも健康第一に🙇‍♂️

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

先日友達にもらった釣りアジを捌く🐟
※出刃包丁使用

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

魚を捌くには出刃包丁があると良いです☝

出刃包丁は普通の三徳包丁と違い刃の厚みが5ミリくらいあって強靭な設計になってます。つまりこれで魚の骨ごと砕くのです☝

RS3 セダンのデジタルコクピット・デジタルメーターパネル・生山椒の実に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

小さな魚ほど捌いての刺身は難しくなります。
大きいデカアジの刺身は格別でしょ🥰

P.S.
最近は時間無くてあまりやりませんが、私は車の運転は三流ですが料理は一流です🙃一流ホテルに入ってるクラスの著名店には負けるかもしれませんけどほぼどんな店で食べるより美味しく作りますよꉂ🤣𐤔

人の体は食べる物で作られます🙇‍♂️
もちろん貴方の脳は食べ物から☝

皆さまもきちんと料理してきちんとした食事と向き合い栄養価のある物を食べる事を心がけて下さい🙆🏻🙇‍♀️

アウディ RS3 セダン1,326件 のカスタム事例をチェックする

RS3 セダンのカスタム事例

RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

ガソスタにて⛽️イケメソな姿が撮れたデイライトさまさまですわ😇

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/30 07:42
RS3 セダン

RS3 セダン

今日は〜久々の平日休みやったので朝から〜洗車してドライブでも行こって思ったら〜いつもは洗車中にパカパカ開く給油口が開かない🤔なんでだろ〜なんでだろ〜ななな...

  • thumb_up 175
  • comment 6
2025/07/30 00:23
RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

お久しぶりです(◜௰◝)ゴルフに追われ仕事に追われ蕁麻疹が出てたけどもやっと復活😂初めてRS3の夜のエモい写真を撮れたので見てください(迫真)Lightr...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/07/29 22:48
RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

ここ最近めっちゃ暑いですね🥵日曜日も暑くて家にいても暇なので、相方を誘ってドライブに行ってきました✌️ふたりともお昼を食べてなかったので、久々に松原の桜珈...

  • thumb_up 190
  • comment 27
2025/07/29 22:03
RS3 セダン 8V型

RS3 セダン 8V型

AudiRS38vsedanMucic:EndOfTheNight-DannyAvila

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/28 21:40
RS3 セダン

RS3 セダン

家の近くにある焼肉屋味ん味んへ😎早く行かないと激並びますので16:30前にꉂ🤣𐤔暑さに負けないようにエネルギーチャージしないとなりませんでしょ🤭食後は洗車...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/07/28 00:10
RS3 セダン

RS3 セダン

車検通らないのでもう剥がしたけど、どうしても1度見たかったので、数時間だけ貼りました。個人的にやっぱり、カッケー!真正面

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/27 17:37
RS3 セダン

RS3 セダン

8月に入ってくるといよいよ注文してたホイールも入荷してくるだろう❓🤔取付における手順や作戦を協議しにお店に突撃🤣ちょうどサマーフェアをやってましたがメーカ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/07/26 21:44

おすすめ記事