シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例

2019年06月30日 21時38分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は雨降りの中、買い物に行きました。
帰ってきてから助手席側のウインカーバルブの調子が前から悪かったので新品に交換することにしました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ネットで予備を買っておきました。
バルブ類の交換は左右一緒に換えないと嫌な性格なので両側交換です。
勿論、LEDです。
納車時に純正から交換したものをリピートしました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずは作業的に困難なパワステオイル側から始めました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一番最初にすることはパワステオイルの容器が邪魔でバルブにアクセス出来ないので容器を上に持ち上げて手が入るスペースをつくります。
方法は、容器の左側に金具でロックしてあるので、マイナスドライバー等を使って手前にこじて容器を上に持ち上げます。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真ではグレーのコネクタからウインカーバルブを外した状態です。
パワステオイルの容器を上に持ち上げてからクランクプーリーに寄せて無理やり手が入るスペースをつくります。
僕の場合は右手を奥に突っ込んでコネクタを左に回して外す方法がやりやすかったです。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新品LEDバルブです。
変わった形してますね。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バルブをコネクタに差し込んで元に戻します。
めちゃくちゃ狭くてホントに苦労しました。
手袋をはめてやろうと思ったんですけど、素手の方がやりやすかったです。
なんとかはめ込んでコネクタを右に回してロック出来ました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウインカーバルブが点灯・点滅しているか確認しました。
(ちなみに点灯と言うのは、ウインカーポジションを取り付けしているので、その為です)

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次はバッテリー側です。
こっちはクーラント容器を外せればスペースが広いので作業しやすいです。
バッテリーを外すともっとやり易いと思います。
僕は面倒くさがりなのでバッテリーは外さないでやりました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

早速、クーラントのキャップを外してゴムホースを取り外します。
これは簡単に出来ると思います。
ゴムホースはバッテリーの左側においておきます。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クーラント容器を上に持ち上げて外した状態です。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

見にくいと思いますが、写真中央より少し上にグレーのコネクタが見えます。
これを左側に回してロックを外します。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

外せました。
こっちは楽ですね。
反対側と同じようにバルブを新品に換えます。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バルブを差し替えてコネクタを右に回してロックしたら、点灯・点滅確認です。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にクーラント容器を元に戻して作業終了です。
これで3年は大丈夫かな。

みなさんも交換時期が来ましたら、作業方法の参考にしてくださいね。
疑問点あれば聞いてくださいね。
FD2のみなさんで共有出来たらと思っています。

ホンダ シビックタイプR FD225,884件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題提出SSRProfessorSP6Underディスクが見えないこの角度からの眺め好きです😀

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/13 03:17
シビックタイプR FN2

シビックタイプR FN2

兄のコルト復活シビックの維持大変すぎて売却を考えるレベルw次は日本車のまぁまぁパーツのありそうな車に乗りたい

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/13 03:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

とりあえず久しぶりの更新。車高調届いたんだけどホイールの納期がちょっと先で…1月頭までノーマルな予感です。まぁグダグダ言うても仕方ないので細々と弄れるとこ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/13 02:14
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

念願のシビックtypeRを購入しました!現在はサンライトイエローに塗装中です。ドンガラ仕様で車内は騒音です。ホイールはTE37です。これも塗装予定

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/13 00:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

以前XR250で、行ったことがある宗谷岬最北端に、シビックを合成してもらいました

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/12 23:30
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ナンバープレート消すの意外とめんどくさいからナンバープレート隠しを導入しました☝️より写真映えするようになったかな?車種別のナンバープレート隠しオススメです✨

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/12 23:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ADVANRacingGTBEYONDリムは浅めホイール前後10j+35にスペーサー満足度は高いです😌

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 23:18
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

改めて、めちゃワイドですねーかっこいいR35GT-Rと並んだ姿も見てみたい

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 23:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ホイールインストール完了ワークシュバートSG1もうすぐ廃盤です。

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/12 23:10

おすすめ記事