シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例

2019年06月30日 21時38分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は雨降りの中、買い物に行きました。
帰ってきてから助手席側のウインカーバルブの調子が前から悪かったので新品に交換することにしました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ネットで予備を買っておきました。
バルブ類の交換は左右一緒に換えないと嫌な性格なので両側交換です。
勿論、LEDです。
納車時に純正から交換したものをリピートしました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずは作業的に困難なパワステオイル側から始めました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一番最初にすることはパワステオイルの容器が邪魔でバルブにアクセス出来ないので容器を上に持ち上げて手が入るスペースをつくります。
方法は、容器の左側に金具でロックしてあるので、マイナスドライバー等を使って手前にこじて容器を上に持ち上げます。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真ではグレーのコネクタからウインカーバルブを外した状態です。
パワステオイルの容器を上に持ち上げてからクランクプーリーに寄せて無理やり手が入るスペースをつくります。
僕の場合は右手を奥に突っ込んでコネクタを左に回して外す方法がやりやすかったです。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新品LEDバルブです。
変わった形してますね。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バルブをコネクタに差し込んで元に戻します。
めちゃくちゃ狭くてホントに苦労しました。
手袋をはめてやろうと思ったんですけど、素手の方がやりやすかったです。
なんとかはめ込んでコネクタを右に回してロック出来ました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウインカーバルブが点灯・点滅しているか確認しました。
(ちなみに点灯と言うのは、ウインカーポジションを取り付けしているので、その為です)

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次はバッテリー側です。
こっちはクーラント容器を外せればスペースが広いので作業しやすいです。
バッテリーを外すともっとやり易いと思います。
僕は面倒くさがりなのでバッテリーは外さないでやりました。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

早速、クーラントのキャップを外してゴムホースを取り外します。
これは簡単に出来ると思います。
ゴムホースはバッテリーの左側においておきます。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クーラント容器を上に持ち上げて外した状態です。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

見にくいと思いますが、写真中央より少し上にグレーのコネクタが見えます。
これを左側に回してロックを外します。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

外せました。
こっちは楽ですね。
反対側と同じようにバルブを新品に換えます。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バルブを差し替えてコネクタを右に回してロックしたら、点灯・点滅確認です。

シビックタイプRのウインカーバルブ交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

最後にクーラント容器を元に戻して作業終了です。
これで3年は大丈夫かな。

みなさんも交換時期が来ましたら、作業方法の参考にしてくださいね。
疑問点あれば聞いてくださいね。
FD2のみなさんで共有出来たらと思っています。

ホンダ シビックタイプR FD225,488件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ご無沙汰してます。ほぼ放置状態のFD2ですが、1、FD2純正タイプRエンブレムの追加2、地味な軽量化を図りましたので報告します。まずタイプRエンブレムです...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/28 23:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

CARTUNEのみなさま、こんばんは。先週の日曜日、ご近所フォロワーのブルさんに、乗り換えたクルマをお披露目するためにカフェでモーニングをしてきました。お...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/28 22:36
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さんこんばんは🌙✨昨日は朝霧高原ミルクランドでのシビックのオフ会には参加してきました☝️早朝に出発して山中湖に寄り道☝️ここでキレイなさかさ富士を見る事...

  • thumb_up 149
  • comment 3
2025/07/28 21:40
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

土曜日は車友達と車乗り入れOKの場所でBBQをしました🔥みんな違ってみんないいみんなクーペ僕ハッチバックみんなFR僕FF仲間はずれだらけでした笑こう言う道...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/28 21:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

仕事が落ち着いてきたのでスキマ時間にミッションオイル股間とタイヤローテーションです。今まで純正のカス粘度MTF使ってましたが、高回転域での2→3シフトアッ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/28 21:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久しぶりの奥多摩周遊道路。途中の大麦代駐車場は蜂が多すぎ。ロードヅラー先輩いなかった笑ランチは焼肉。昼営業の焼肉店て少ないなあ。避暑地とは言えませんが、風...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/07/28 21:01
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日、平日の朝から朝ドラ😁Xperiaの不良交換で休んでました。鏡ヶ成は、気温20℃、恐ろしく快適な朝でした。毎回通る度に車を停めてみようと思いながら、つ...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2025/07/28 20:42
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

仕事休みだったので!赤と青が映えますね〜☺️後ろ!終始「カッチョいい〜」って独り言(笑)

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/28 20:41
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

3PH洗車施工してみました。先日、お試しで購入したサクラテックさんの3PH洗剤試してみました。ん〜良くわからないです。汚い車じゃ無いと。。。

  • thumb_up 253
  • comment 1
2025/07/28 19:53

おすすめ記事