Vクラスの車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの車高調に関するカスタム事例

Vクラスの車高調に関するカスタム事例

2021年09月07日 13時20分

とぅら男のプロフィール画像
とぅら男メルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして! Touran 中期→Vクラス w447に乗り換え キャンプやサーフィンなど アウトドアで使うので ダウン量はほどほどにします いじってるVクラスが少ないので 人柱なります笑笑

Vクラスの車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は台湾から車高調着弾!!

かっこいい、、、
はやくつけたい、、、

メーカーいわく
w447のサスペンションの機能の限界は
下限70mmが限界との事なので
-20mm〜-70mmでオーダー笑

バネレートはF10k R7kなのでそんなに硬くないはず

Vクラスの車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

倒立式なので下から減衰調整できる👌
アッパー側で調整だと全部バラさないと
あかんから一度組むと実質調整出来ないのと一緒、、、
高速、下道で気軽に調整できる!👏👏

そして嬉しいことにブラケットが
標準で長穴加工されてる笑笑

これだけでキャンバー2〜3度くらいつきそう👌

Vクラスの車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして何故かついてきたスタビリンク
オマケなのかな??ありがとうございます
M12 P1.25 250〜300mm

先走って買わなくってよかったー✌️

Vクラスの車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正のスタビリンクが35センチくらい?
M12だけどピッチが違うのか
付属のナットを入れるが途中で止まる

Vクラスの車高調に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今ついているダウンサスはヤフオク行きなので
また気になる方はぜひぜひご購入ご検討ください笑笑

ホイールベースが長いし、各所負担がかかりそうで怖いけ💦💦

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,492件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Paranoid】Finishedwithmywoman,'causeshecouldn’thelpmewithmymind『パラノイド』(...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/26 20:39
Vクラス W447

Vクラス W447

初エランドールへ!あるものを買いに初エランドールしてきました。初めて行くので、ここかな?あれここかな?と道を行ったり来たりして無事到着とても親切にしていた...

  • thumb_up 56
  • comment 9
2025/07/26 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

過去に出た事があるエラーメッセージ!多分10年くらい前やと思う。そしてEgチェックランプも点灯。下り坂でシフトダウンしてエンジンブレーキかけた時にクラッチ...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/07/26 17:13
Vクラス W639

Vクラス W639

ちっこい娘とでっかい車(^^)おしゃれは足元から(^^)キャリパーに合わせてホイールボルトも赤に。リアも(^^)

  • thumb_up 67
  • comment 12
2025/07/26 15:03
Vクラス W639

Vクラス W639

お題が「サイドデカール」これは!!!Vクラス勢を代表して?投稿しないと。今はもう手元には居ませんけど、でも、です。このサイドデカールがあるだけで、一気にヨ...

  • thumb_up 107
  • comment 14
2025/07/25 22:41
Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/24 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 96
  • comment 28
2025/07/23 22:09

おすすめ記事