その他のアメ車・クラシックカー・1936 Ford・フラットヘッドエンジン・ハーレーダビッドソンに関するカスタム事例
2021年10月26日 21時50分
めっきり寒くなってきましたね。相変わらず1936年製のフォードは元気で調子悪くなったことありません。しかし寒いとエンジン暖まらない
というわけで、鉄仮面をつけた。今から80年以上前のグリルカバーをレストアしての装着。
温度に合わせて開閉できるギミック付きで男のロマンで申し訳ございません。
バイクも最高な季節で申し訳御座いません。
2021年10月26日 21時50分
めっきり寒くなってきましたね。相変わらず1936年製のフォードは元気で調子悪くなったことありません。しかし寒いとエンジン暖まらない
というわけで、鉄仮面をつけた。今から80年以上前のグリルカバーをレストアしての装着。
温度に合わせて開閉できるギミック付きで男のロマンで申し訳ございません。
バイクも最高な季節で申し訳御座いません。
先日紅葉を見にドライブに行ったこれがベストショットかな。構図などは適当、カメラも安いスマホで、他の凝った人には遠く及びません。
天気がよかったので、次男を学校まで送ったあと、周山街道〜高雄パークウェイ〜大原とドライブしてきました。そういえば帰り道、やむを得ずホーンを鳴らすことがあり...
雨なので、今まで軽トラ用を使ってたホーンを、PIAAのホーンに変えました。設置位置は純正と同じところです。アクティやったかエブリィやったかの純正😅エアクリ...