GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例

2022年07月23日 21時41分

#44のプロフィール画像
GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いきなり外れた写真ですが、本日は暑いので朝8時からの作業です。

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内径φ80の2mm厚のカーボンパイプを買いましたのでエアクリーナーボックスの後ろの蛇腹パイプに引退してもらいます。(蛇腹部分の空気抵抗が減ってくれる事を期待‼️)

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアクリーナーボックスの口の外径がφ80なので異形のシリコンホースを用意しました。

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パイプの長さもいい感じにカットでき、仮付です。
(仮付しか出来なかったが正しい💦)

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真が遠いですが💦完成しました‼️

実は、用意してたホースバンドがφ86までしか対応してなく、カーボンパイプ側が外径φ84に対し、シリコンホースが2mm厚なのでφ90が必要だったのですが、シリコンホースの厚みを考慮してませんでした😫

ホームセンターにて追加購入しました。😆

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

試作型

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成品です。

GRヤリスの猛暑に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カーボンパイプが500mmと長い為、会社の先輩と折半で購入したので、本日は会社の先輩が家まで取り付けに来てくれました。

もちろん先輩なので、自分のでパイプの長さ決めて仮付けまで行い、問題ないこと確認し、本番の先輩号のパイプカットに着手しました。
もちろんカット面の仕上がり具合は先輩号の方が綺麗です。
作る度に品質向上する、出来る子です😆

先輩帰宅後、インプレを頂き高評価です‼️

トヨタ GRヤリス GXPA1611,390件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

廃盤なりたてホヤホヤはまだ安いね!7年経つと倍々ファイト🤭🍊スイスポ君今週仕事で外出てたんで全部ラーメンにしてみました。※良い子はマネしないでね一店舗目「...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/12 07:02
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊昨日のお話。日曜日のオフ会「大リスの会」の参加に合わせて、北陸道の駅クーポンラリーの権利獲得に向けての旅🚗三連休で高速道路の割引は無い...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/10/12 06:24
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

雨の練習中に新たな気付きがありました。まだまだこの車の挙動を理解できてないです。いつも一緒に走ってる競技屋さんとあーでもないこーでもないしてると時間が物凄...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/12 00:59
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ヤリスの上のヤリス

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 00:33
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、のと活に行って来ました😝インパクトがあるトップにしてみました😁ここはイカの駅😆こちら千里浜の道の駅にある砂像😳ここでは能登の塩をお買い上げ〜😆横か...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/11 23:26
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

豊田にあるおいでんの湯♨に行ってきました😸サウナ後の外気浴が気持ちイイ季節😻最近ハマってるのはこれ🚗6エリア達成〜🎉コドライバーは娘😹

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/11 21:11
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

本日は私用で広島へ日帰りドライブ岡山のドライブインで一服マスカットなかなかい青値段です岡山デニムの店も出てます広島に入ると市電がトラムになってかっこよくな...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/10/11 19:48
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

久々投稿~しかしマイヤリスがない(-_-)/~~~そして🇯🇵帰国🇹🇭~早く🐿️乗りたいがカスタム中で乗れない😆もう暫くの相棒なのだ🚘️ノーマルから毎年進化...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2025/10/11 16:36

おすすめ記事