GRヤリスの梅雨明け・福知山城・明智光秀に関するカスタム事例
2025年06月29日 16時20分
梅雨明けの福知山城へ
急な坂を登り門へ到着
反対側からの門と妻
この部屋では竜王戦が行われたそうですね~
階段を登ると鎧兜「鬼太郎誕生日ゲゲゲの謎」を思い出す
刀剣も展示してあります
天守閣から見る町並み
登ったら降りなくてはいけない
遠くに我が愛車が
天守閣を下から望む
梅雨明けで気持ちがいいですね
愛車といっしょに
2025年06月29日 16時20分
梅雨明けの福知山城へ
急な坂を登り門へ到着
反対側からの門と妻
この部屋では竜王戦が行われたそうですね~
階段を登ると鎧兜「鬼太郎誕生日ゲゲゲの謎」を思い出す
刀剣も展示してあります
天守閣から見る町並み
登ったら降りなくてはいけない
遠くに我が愛車が
天守閣を下から望む
梅雨明けで気持ちがいいですね
愛車といっしょに
おはようございます😊まだ、三連休中日のお話。道の駅スタンプラリー北陸編新潟攻略大作戦Vol2の続き😁内陸部のルートが寸断され、海岸方面からの廻り込みで道の...
投稿は大分久しぶりです実は7月頭からある部品の取り付けで店に車を預けており、今日引き渡しでしたフロッグドライブのオーバーフェンダー…ヤフオクで未使用品が売...
おはようございます😊まだ、三連休二日目のお話。道の駅スタンプラリー北陸編新潟攻略大作戦Vol2の続き😁二日目の最初は道の駅「クロス10十日町」開店30分前...