86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例

2025年08月23日 11時38分

ZANX@S15Drifter☆のプロフィール画像
ZANX@S15Drifter☆トヨタ 86 ZN6

平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

怒涛の連休明けであった(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)
毎日4時間🕘️以上の残業を終えようやくの週末を迎えているところですが皆さんはどんな1週間でしたか?

今回は86で発生した異音対策ついでに導入した新たなアイテムの紹介をしていきます!

写真はその交換パーツを撮影した1枚♪
ちなみにオイル類は専用品のリピート品です😁

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の根幹を担う重要アイテムがコレ(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞
スポーツ走行好きには必須の強化クラッチです!

とはいえオーナーは過激には走らないのでほぼ純正互換品レベルのモデルをチョイス🤭

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

早速袋から開けてパシャリ\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬
強化クラッチと言えど材質からメーカーも複数種類あるわけですが86はカッパーディスクをチョイス🤘

主治医からの助言と予算の関係でフライホイールは純正を使うことにしたので互換品にしました(笑)

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただ…ディスクをよく見てみると刻印がエクセディ💦
はじめ届いた商品違ったかと思いました(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

証明書はしっかりクスコになっているしどちらも大手メーカーですからとりあえず開封続けます🙃

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次はクラッチカバー୧⁠(⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠Д⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠)⁠୨
コレのダイヤフラムによって踏力が変わってくるのでクラッチ選びに重要な要素の一つでもあるんですよね〜

私は純正の柔らかくヌルッと繋がる感じが好きでないのでこれで改善することを願います😌

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてこちらにもしっかりエクセディの刻印が(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

色味と材質からクスコカッパーはエクセディウルトラファイバーと同等品かと思われます

ちなみにTRD製品はこの2メーカーのOEM品が多いので実質トヨタ強化品ですね🤣🤣🤣

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

86に強化クラッチを導入するのならこのパーツも変えておきたいので同時購入です😏

同じメーカー品なので適合もバッチリ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

踏力が増えるので支点となるレリーズピボット
シルビア系でもそうですがノーマルだとネジ部が折れるんですよね(;´∀`)

クロモリ鋼削り出しで強度もバッチリなのですが86用になると価格が倍以上するという💦

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

もう一つは86の弱点の一つであるレリーズフォーク
他車種ではあまり発生事例がないのですがコレが破損するトラブルが出るそうな😱

シルビア以上に駆動系が弱いのでパワーや何かを上げる時には補強をしてあげることがトラブルフリーにするのに大切です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

但し強化品といってもノーマルフォーク裏に当板溶接しただけなんですけどね〜😂

今は鍛造の強いヤツもありますがこちらも予算と使用方法的にこちらを選びました!
技術と設備がある方は自作した方が安い気がします(笑)

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

どうせミッション降ろすならとこんなものも🧐
構造的なのか色々なメーカーが様々な強化カラーを販売していますが
その中でエアロで有名なドゥーラックのミッションマウントカラーを買ってみました♪

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブツが揃ったところで主治医に交換依頼です😙
毎度持ち込み品にも対応して頂き感謝です!

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

取り外された純正部品達…約8万㌔お疲れ様でした😑

前オーナーも含めハードに使われることが無かったのでまだ使えそうなレベルでしたね〜一つを除いて(^_^;)

今回の作業依頼のキッカケになったのがコレ👆️
構造的に弱い部品でしたが異音が出たんですよ~

やたら錆あるしで予防として交換しました!

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

対策強化品達を取り付けていってもらいます😊
見えなくなる部分ではありますがやはり新品は気持ちがいいですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

フライホイールは摩耗もほとんど無かったので再利用しましたが…次は交換かな?!

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ミッション側のアイテムも(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫
欲を言えばレリーズベアリングも対策品にしたかったですが…ハードに走らないのでとりあえず純正新品で組んでもらいました🙂

86のFACTORYBASE・上々・クラッチ交換・強化パーツ・パーツ紹介に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

作業が終わり受け取った後は晩ごはんへ♪
何処に行くのか迷った結果以前ランチで訪れた居酒屋で乾杯🍻です

海鮮系の店なので魚が旨いのは勿論焼き枝豆や島らっきょうなどの一品も美味しかったです😋

トヨタ 86 ZN6145,271件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

普通に綺麗だったー!また行きたいなぁー!!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 22:27
86 ZN6

86 ZN6

おは秋🍂今日は彼女と彼女のお母さんと、職場の後輩と4台でドライブ。知り合いめっちゃ居て色々お話しできて良かったです。たまには、バイク乗ろう🏍️

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/05 21:35
86 ZN6

86 ZN6

立石公園から諏訪湖を望む

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 21:28
86 ZN6

86 ZN6

CTの皆様、こんばんは!いつもいいね!ありがとうございます。この週末は土曜日に久しぶりの鉄道写真活動、本日は岐阜県の道の駅を巡りました。先週に行われたWE...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/05 20:16
86 ZN6

86 ZN6

どうしても左フェンダーが収まらなくて強制的にペラペラにして外にうーんいいちり笑ぐしゃっとしたフェンダー左右は正解はないからやりたい放題

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 19:41
86

86

やる事もないので、トレッサで買い物(´・∀・`)週2日か3日は安定の買い物カーですもうすぐ購入後6万キロ走ります乗り潰す気でしかないので、ボロボロになろう...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 19:36
86 ZN6

86 ZN6

ブリッツのバンパーそろそろ限界が来そうだったので新しいのに変えましたニッコリ笑顔😀アンダー、ストロボ外すのめんどかったーバンパー外す事考えずに着けたから🤭...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/05 19:11
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃昨日は夕方からBBQで呑んで投稿出来ませんでした😅💦お昼ごろトリトンに到着😁🎵岡崎SAでランチ🎵やっぱり矢場とんですね😁✨味噌カツ濃厚で...

  • thumb_up 154
  • comment 7
2025/10/05 17:59
86 ZN6

86 ZN6

南部屋の86。フラッと温泉ドライブでの一枚です🚗💨。今日は、十和田の南部屋。猿倉温泉からのお湯なので、しっかり硫黄泉♨💨このあと、かき混ぜて入湯しました。

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/05 17:53

おすすめ記事