オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例

2024年06月03日 21時21分

yutaka RC camber unionのプロフィール画像
yutaka RC camber unionホンダ オデッセイ RC1

🇯🇵 RC camber union 所属 ちょっと低いだけのファミリーカー 基本的には自分で作業しています🔧 純ベタ、洗車、キャンプ、カメラ好き ※必ずしもフォロバは致しませんのでご了承ください。 ⚠強制フォロバは無視します⚠

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あまり参考にならんと思いますがキャンバー付けた時のオフセット選びの参考になればと思います_φ(・_・

自分もまだまだ攻めるつもりなので通過点です⚠

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアのホイールサイズは、

9.5J+15

タイヤサイズは見ての通りです。
引っ張り過ぎはRCに似合わないと思い235を選びました。

本来はリアのホイールをフロントに組む予定でした、よってリアは9.5J±0を装着予定でした。

アクスルのスペックは以前の投稿にあります。

ただ、現状のオフセットでストロークした時にリムがソフトタッチするので何やかんやでパツパツサイズです⚠

これ以上のサイズを入れるには爪の処理が必須になります⚠

ちなみにアクスルの前のオーナーさんは10J+10のサイズでした。

自分の理想値から
外側−3.65mm 内側+16.35mm

9.5J+15でも内側にはまだ余裕あったので10Jも可能ですが、オフセット次第なので要注意です⚠⚠

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前記の通りリアのホイールをフロントに入れたいと考えていたものの見送ったので、フロントを新調、サイズは9.5+20です。

キャンバーは約6度で爪はほぼ未処理

タイヤサイズは215/35-19

今では225でも良かったかな〜と思いつつハンドル切るしまぁいいかなと。

現状で全切り出来るし干渉箇所も無くとりあえずは結果オーライです。

今は爪を少しシバいたので5mmのスペーサー入れて様子見ようと思います。

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

調整する前でこんな感じ

今はもう少し余裕あったはず

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

RCではご存知スライド問題が発生します⚠

8度仕様では例外無く直面します。

5度仕様ならギリギリセーフです。
当たってたとしても問題無く開閉します。

自分は先人の知識を借りたのでとりあえずスライドドアとスライドヒンジを分解🔧

画像は分解時です

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スライドヒンジの間に自分は建築資材のプレートを使用

厚みは10mmです。

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取付け完了〜🔧

ボルトはキャップボルトで、

サイズは確かM8 40mm やったかな。

ここでポイント

ドア側にナット兼用のプレートがあります
このプレートは溶接止されていません(中期以降は不明)

よって両方のボルトを1度に外すと落下する恐れがあるので必ず片側ずつボルトを差し替えてください⚠

落としたら内張り剥がす羽目になると思いますww

ヒンジ位置は雰囲気で調整、何度か開け閉めしたり、ドアの位置、スライドの動きを見ながらしてください。

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業完了後

ソフトタッチしてるものの問題無くオートスライドします。

先人のデーター上13mmまではスペーサー入れてもオートスライドするみたいです。

自分もオフセット±0にした時には3mm足して追加で対策が必要になると思います、そと時はおって詳細を上げようと思います。

その前に爪の処理が先ですがww

オデッセイの車高調・生脚・純ベタ・ホイールオフセット・スライドドアスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

甘い甘いと自分で言いつつ割と一発で良いせんいってると思いますww

試走無しで富士まで行って問題無く帰って来ましたからね💨

これから沼にハマるんでしょうねww

以上ホイール編でした。

ホンダ オデッセイ RC126,269件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ALPINEのサブウーファーを購入しました!届いたらつける予定です!つけたらまた投稿します!

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 20:41
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今年も紅葉🍁とコラボしにもみじラインに行きましたがほぼ散ってた😢行くのが遅かった💦今回は遠くから撮影しましたがセンスない😥

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/20 17:40
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

2年間乗ったRB3🚗RA6、RB1、RB3と3代乗りました。低くてまた更に低くして室内広くて、カスタム出来るオデが大好きでした。今日は洗車して、ありがとう...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/11/20 17:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

お気に入り‼️

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/20 17:02
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

11.16Boatrace津今年は真面目に歩いて会場まわりました🤣人のは撮っても自分のは撮ってないので頂戴した写真で投稿失礼します🙇有名車と驚愕のどノーマ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/20 14:53
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/20 14:41
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

ナイトホークブラックパール特有の光が当たると、少し青みかがった表情を見せるのが好き。あえて社外ホイールはチラ見せ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/20 12:55
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

香川県綾川町銀杏並木2025.11.16撮影目当てはこの並木の向かい側のイチョウの木だったけど、色づきと落葉が物足りなかったので、こちら側で撮ってみました。

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/11/20 12:54

おすすめ記事