N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例

2024年03月25日 02時30分

拉麺チキンのプロフィール画像
拉麺チキンホンダ N-VAN JJ1

おはこんばんちは😃昭和40年製のオヤジです💦😆DIY大好き😘セコロジーで、お金掛けずに改善をモットーにしてます😆お気軽にコメントください😊 いいね👍できる方の無言フォロー歓迎です👍 連日&数件投稿で中身の無い方や新規投稿してるが、いいね👍が無い方は整理してます🙇

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはこんばんちは😃

ヤンマーの創業者、山岡孫吉氏の生誕地であり、1952年に山岡氏が寄贈した東阿閉公民館。
ドイツ風ゴシック建築の尖塔は、周囲の農地からも見えるランドマークになっていましたが、老朽化で取り壊されることになりました😢
滋賀県長浜市

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はN-VANのオフ会で知り合ったsuikakamiさんがセカンドカーで遠征にこられたので、北湖ツーリングです👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

白鬚神社 です♪
近江最古の大社として、全国に約300ある分霊社が祀られています。琵琶湖の中には、厳島神社と同じく朱色の両部大鳥居があり「近江の厳島」と称されるようです。その大鳥居を見るための展望台も完備されており、美しい姿を納める事もできます。本殿は国の重要文化財となっており、見所満載な神社⛩️
滋賀県高島市

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらメタセコイア並木道近くのカメ活スポットです👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メタセコイア並木道 です♪

マキノ町果樹生産組合により1981年に植えられたメタセコイアの並木道で、約2.5kmの直線道路両側に約500本植えられています。
ヒノキ科のメタセコイアは針葉樹では珍しく落葉する樹木のため、四季それぞれに違った姿を楽しめる並木道となっています。「新・日本の街路樹百景」に選定されてます👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

suikakamiさんが日本じゃないみたいと感動されてました👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

在原の業平園 さん
そばとジビエが評判のお店です♪
猪のステーキを頂きました👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

海津大崎を通って、奥琵琶湖パークウェイのつづら尾崎展望台です👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

Googleマップまだ通行止めになっていますが、今年は3月16日から昨年は20日から通行止め解除になっています💦

🌸シーズンは最高ですが、コミコミです🤪

ここから滋賀県長浜市です♪

白鬚神社から海津大崎まで高島市です♪
ってことで、滋賀県で1番面積が広いのは高島市なんですよ👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

つるやパン 木之本本店 さん

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

滋賀県ふるさと観光大使も絶賛👍

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ヤンマー会館からの三島池です👍
滋賀県米原市

S660やっぱりカッコイイ👍

フルバケの運転席座られてもらいましたが、182の私ではやっぱり頭つかえて無理でした💦

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ハイトな🚗って映えにくい?🤪

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

セメント工場の廃線跡です♪

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ラストは、ちゃんぽん亭 長浜店さんで、近江ちゃんぽん食べて、楽しい🚗談義してから解散となりました😃

楽しいランデブーツーリングが出来ました感謝🙏

N-VANのメタセコイア並木道・奥琵琶湖パークウェイ・三島池・在原の業平園・白鬚神社に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

今回のルートです♪
A白鬚神社
Bメタセコイヤ並木道
C在原の業平園
D奥琵琶湖パークウェイ
Eつるやパン 木之本本店
Fヤンマー会館
G三島池
H廃線跡

なかなか良いドライブコースですよ👍

最後まで見て頂きありがとうございました🙇

ホンダ N-VAN JJ18,434件 のカスタム事例をチェックする

N-VANのカスタム事例

N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

本日は休み午前中はご飯食べに行って終了それから部屋掃除奥さんヤメテおけって言うのに買取の店に要らなくなった服を邪魔だから持って行くと•••ブランド品はホン...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/07 17:41
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

朝飯食べに行ってきた〜車は駐車場に止めて徒歩本日は波止場じゃないとりあえずモーニングにした奥さんは魚🐟俺はベーコン🥓

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 11:08
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

本日休み最新油断は禁物上陸の心配は🤔ただ間接的影響が心配あり⁈

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/07 08:02
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

おはこんばんちは😄フォロワーさんが滋賀へ梅一さんって人気の喫茶店で昼ご飯🍚パスタラーメン食べてる🥢🤪おいらはエビフライ定食1100プリプリで美味しいかった...

  • thumb_up 171
  • comment 32
2025/10/06 17:54
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

勤務終了〜寄り道〜帰宅完了明日は休みとりあえず帰宅後ルーティン終了で台風🌀チェック中朝06時から良い方に変わってきたただ油断は出来ない次の3時間後で確認す...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/06 11:13
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

夜の移動シャック電波のコンディションは悪くなりますが気候のコンディションはよくなります移動運用車#1号は機動力[4WDターボ]社内広さ狭道もらくらく[軽]...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 07:41
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

久しぶりにN-VANいじり。もうすぐ冬なのですが走行距離が伸びてきたのでローテーションしました。気になる箇所その1リアタイヤハウスの前側の左右とも錆?汚れ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 07:01
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

本日は勤務日朝の台風🌀チェックタイム!これもチェック今のところ木曜深夜〜金曜明け方が⚠️多分もう少し弱まると個人的には🤔まあ金曜日は休みだし最悪は車中避難...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 06:50
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

🌲木曽駒冷水公園へ🚐💨初めて訪れたこの場所。あいにくの雨だったけど、タープを張って車中泊キャンプ仕様に☔️🏕️いつもの如く休みの前日の深夜に出発して早朝に...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/05 23:17

おすすめ記事