ノートのノートe-POWER NISMO・カヤバローファースポーツプラス・調整式スタビリンク・平野タイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのノートe-POWER NISMO・カヤバローファースポーツプラス・調整式スタビリンク・平野タイヤに関するカスタム事例

ノートのノートe-POWER NISMO・カヤバローファースポーツプラス・調整式スタビリンク・平野タイヤに関するカスタム事例

2020年07月05日 14時53分

nismoさんのプロフィール画像
nismoさん日産 ノート HE12

どうぞお気軽に絡んで下さい。

ノートのノートe-POWER NISMO・カヤバローファースポーツプラス・調整式スタビリンク・平野タイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんにちは👋
まだまだ梅雨本番ですね。関東は今日、かなりのじめじめです!

ついに、My ニスモも足を変えました‼️(^o^)

選んだ足は、【カヤバ ローファースポーツLKIT plus】です!リアのみ減衰付きとなります!フォロワーのmoonenさんのオススメもあり、こちらに決定しました!

そして、先日仕入れてあった調整式スタビリンクとローファースポーツを組み合わせて今回は装着となります。

黄色ショックにオレンジスタビリンクと紫のバネに統一感は全く無いのですね。(笑)
ちゃっかりド派手色も他にはなかなかないかな~なんて思ったりもします!
こうみるとノートのブレーキローターは小さい。せめて300パイは欲しいところです。

ノートのノートe-POWER NISMO・カヤバローファースポーツプラス・調整式スタビリンク・平野タイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアは減衰付きで、慣らしのためにしばらくは一番柔らかい【1】で設定してもらいました。色合いは個人的に気に入りました‼️(^o^)良いですね✨

ノートのノートe-POWER NISMO・カヤバローファースポーツプラス・調整式スタビリンク・平野タイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

導入後の全体像ですが、こんな感じになります!純正よりも若干下がったくらいですね。
個体差があるようで、私の場合は、もうすでに純正ショック+RS-R ti2000ダウンサスの組み合わせだったのでした。

ダウンサス時と購入時とを比べると、フロント-20ミリ リア-15~20ミリでした。

それが今回のカヤバのローファースポーツの導入により
フロントが、購入時と比べるとフロント-10ミリ、リア-30ミリくらいになりました。

ですので、フロントはRS-R ti2000ダウンサスのときより+約10ミリです。リアはさらに-10ミリくらいになりました。リアがもう少し上がるかな~?と思いましたが、思ったよりも上がらなかったです。これは想定外でした!!!

さて、【乗り心地レビュー】ですが、
ショップさんから自宅に帰宅しただけなので、街乗りのレビューしかできません。

リアは減衰が1で一番柔らかい設定だけあって、轍や段差ではかなり角が丸くなったような印象です。収まりがはっきり言って良いですね🎵アッパーマウント類は全てアッセンブリで交換済みですので、新車乗りだしのような感覚が戻りました!ありがたいです!(^^ゞ

ただ、私の場合は、リジカラや数々の補強パーツをいれてしまっているため、ハンドルのクイックさダイレクト感や車全体的な硬さに大きな違いはない感じです。

e-power nismo用のショックではなく、e-power用のショックですので、フワフワで頼りないのかな?という考えもありましたが、乗り出してみるとその違いが分からないくらい硬いと思います!
むしろ逆にダイレクト感が強まった感じがします。ただ、収まりが良いので角が丸くなったという感じです!これはいい感じですよ!!

高速道路やワインディングではまた違うのもかもしれませんね✨減衰調整もまだしていませんので、これからじっくりといい仕様を見つけていこうと思います!

毎日の通勤足ですので、私は大変満足しております!✌️

※オレンジの調整式スタビリンクですが、アルファチューンさんのを今回は購入しましたが、めいいっぱい短くしても、純正スタビリンクよりも全長は約5ミリ程度しか短くなりませんでした!今回は一番短くしてもらって取り付けましたが、ベストな設定は未だによく分かっていません。純正よりは車高が下がっていますので、どの程度利いているのかはただの街乗りでは分かりませんでした。

追々投稿したいと思います!(^o^)長々と失礼しました。

日産 ノート HE128,918件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

今からE12ノートでシャコタンしようと思ってる人へのアドバイスとしては、どうにかして空気足組んだ方がいいです。僕のは生足で多分そこそこ低い方ですけど、知っ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/31 10:14
ノート E12

ノート E12

おはようございます😊今日はお仕事お休みで朝の涼しいうちに洗車🚗しましたぁ😊フォロワーさんからバックショットを、ということであ、そーいえばほぼ前からしか撮っ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2025/07/31 08:01
ノート HE12

ノート HE12

サイドブレーキカバー届いたので早速着用!めっちゃ良いじゃん👍テンション上がる(٩Üو)↑

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/31 06:09
ノート E12改

ノート E12改

一昨日の晩ですが久しぶりに洗車しました。良き横から見るとやはり車高が気になりますwいつもの場所で撮影今夜は次女とナイトドライブ。夏休みの宿題の星座の観察を...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/30 23:58
ノート HE12

ノート HE12

久しぶりの夕焼けハント✨久々に夕焼けのある時間帯に帰れました😆今週は津波や台風予報などありますが、暑さもおかしいので皆様ご自愛くださいませ🙇‍♂️

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/07/30 23:57
ノート E12

ノート E12

日中は暑すぎるので早朝に家の日陰で洗車して、くそ暑いお昼にあささ親分の秘密基地へ行って来ました🎶写真ないけどメーターの外気温42℃でした💦PLINIUSか...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/07/30 20:16
ノート E12改

ノート E12改

後期テールになりました。beforeGALAXYさん写真撮る時にフィルターかけてくれるからいいです😀

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/30 18:54
ノート E12

ノート E12

こんにちわ✧٩(ˊωˋ*)و✧いいね👍ありがとうございます😊3回目の投稿。不慣れな感じですみません💦息子から写真のダメ出しがきたので笑正面を載せてみました...

  • thumb_up 65
  • comment 21
2025/07/30 18:29
ノート E12改

ノート E12改

いつぞやの御堂筋イルミネーション。フルサイズはやっぱりすごいですね。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/30 17:36

おすすめ記事