86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例

2025年05月02日 21時03分

🍤ヘンリ・トイボネン🦞のプロフィール画像
🍤ヘンリ・トイボネン🦞トヨタ 86 ZN6

ご覧いただきありがとうございます!ヘンリ・トイボネンと申します。💁🏻‍♀️🚘 スーパーGTのNISMOとLeMans24時間レースのミニカー中心に集めています!✌️ 休みの日は飯田線と大井川鐵道をメインに86で撮り鉄に出かけています。📷🚂🚃📸 ニュル仕様の86で ニックネームの名前でマルク・アレンの名前でCTに登録しているのが弟です。😅 無言フォローは駄目! 何か一言だけお願いします! よろしくお願いします!🙆🏻‍♀️

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。✌️
赤色86兄弟のお兄さんの方であるヘンリ・トイボネンです。💁🏻‍♀️

新年以来となる投稿になりましたけど5月もよろしくお願いします。🙇🏻‍♀️

さてと、世間では明日からGWに入る方々もいますが、自分は、後3日しかありません。😅

GWも仕事の方々!お疲れ様でございます。🙇🏻‍♀️

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実は2月くらいから仕様変更を検討していましたので、少しずつですが開始していました。

仕様変更その① ステッカーの枚数を減らす。

フェンダーの横とリアガラスのステッカーを剥がして行きました。

写真は、仕様変更する前の最後の姿。

目指したのは、外見ノーマルに見せかけて中身は、カリカリ仕様。🥰

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕様変更その② ボンネットのラッピングを剥がして元の赤色に戻す。

ラッピングを剥がしてクリアが取れる事も少なかったので安心しました。

エアロボンネットを装着予定でしたが、変更せずにこのまま行きます。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

仕様変更その③ リアウイングの変更。 

この変更が1番の目玉です。

前までは、中華製のニュル羽そっくりさんでしたが!今回の仕様変更でSARD製のカーボン製リアウイングのLSRを装着しました。✌️

初のカーボン製リアウイングとなりました。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仕様変更その④ ステアリングの変更。

前までのスパルコ製から高級ステアリングのナルディ製のステアリングに変更しました。

このステアリングは、何年前に新品で購入して数回だけ使用して直ぐに外しましたのでまだ新品同然です。

ホーンボタンは、赤色Rにしました。✌️

これで気分は!G○○R?(オーナー様!ごめんなさい🙏)

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

GW初日は地元のお祭りでした。

自分は、去年まで消防団でお祭りに参加していましたが今年から一般で参加しました。

写真は地元の同級生達とお金を出し合ってあげた厄除け花火です。

同級生から普段から鉄道写真を撮っている自分なら花火を撮影出来ないかと依頼を受けましたので2つ返事で承認しました。

撮影した写真は、お祭り当日に来れない他の同級生に翌日速攻でLINEしました。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

弟の同級生達が上げる手筒花火。

花火撮影は、初めてでしたが上手く撮影出来ました。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

手筒花火の最後は、地元の発展を願って上げた手筒花火でした。

この後大スターマインで花火は終わりました。

地元の商店街も自分がまだ小学生の頃は模型専門店があり良くミニ四駆を購入した記憶がありますが今ではシャッター商店街化していますので寂しい限りです。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

花火撮影も終わりましたので本職である鉄道写真活動に戻りました。💁🏻‍♀️📷

大井川鐵道に飯田線に名鉄と撮影三昧のGWとなっています。

月曜日は、大井川鐵道できかんしやトーマス号と黒色蒸気機関車を撮影。

今度大井川鐵道に撮影に行くのは、5月の最終日。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

大井川鐵道で走るEF65型電気機関車のミニ版。

この機関車目当てで沢山の撮影者がいました。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最近は主に三脚を使って撮影しています。

大井川鐵道の撮影では、Canon EOS 7D markⅡでレンズは、SIGMAの18-200

本当は、Canon EOS 90Dかミラーレス一眼カメラが欲しい。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最近では堤防沿いの撮影が多いのでこちらも三脚を使用して撮影しています。

こちらで主に使用するカメラは、三脚にCanon EOS 80Dでレンズは、Tamron製の70-200mmを使用。

飯田線撮影は、Canon EOS 9000D
レンズはTamronの16-300mm

しかし風が強い堤防沿いでAmazonで購入した三脚が軽量タイプなので風に弱く撮影中にブレてしまいます。😭

そしてこの場所は、名鉄と飯田線の共用区間なので一つの三脚に別売りアダプターを付けてカメラを2台使用していますので余計ブレるんです。🤔

※写真はアダプターを購入する前。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

水曜日は、中古三脚を探しにハードーオフを回りました。

そしたらありました!とんでもないお宝が!

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

写真の三脚を中古で購入しました。

値段は、新品で脅威の10万を超えていましたが!中古で未使用品の1万6000円で購入しました。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今日は、生憎朝から雨が降る天気でした。

なので昨日購入した新しい三脚は使用せずに従来品の三脚を使用しました。

カメラとレンズもビニール袋を被せて雨天対策バッチリ!

フィルターも撥水タイプ。

毎回撮影している場所で飯田線を撮影して来ました。

使用カメラは、フルサイズCanon EOS 6Dで撮影して来ました。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

やはりフルサイズの一眼レフカメラはいいですね。

雨粒も綺麗に撮影されています。

86のゴールデンウィーク・おひさしぶりです・GW・鉄道写真活動部・仕様変更継続中に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

明日は久しぶりに家族で静岡県にお出かけします。

GWも残すところあと少しですが楽しみたいと思います。

多分明日だけお出かけで残りは鉄道写真で終わりそうです。😅📸

ゆっくり休むのもGW、お出かけするのもGW、趣味を楽しむのもGW

トヨタ 86 ZN6145,317件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

皆さまお疲れ様です!いつもイイネ👍コメント📝フォローありがとうございます🥹前回の投稿から、プチカスタムやコラボがあったので続きを作成しました😊10月6日ダ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/09 03:09
86

86

VERUSのハイエフィエンシーウイングを取り付けました。

  • thumb_up 27
  • comment 1
2025/10/09 01:23
86 ZN6

86 ZN6

《リアビュー》久々の仕事終わりの米子港‼︎もっとMTしたいな〜

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/08 22:51
86 ZN6

86 ZN6

週末、とあるオフ会で長野県まで。天気には恵まれなかったですが、久しぶりのオフ会を楽しんできました。久しぶりの人、疎遠になってた人から、ご近所のいつもの人ま...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 22:19
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃知多へ行ったらここに寄らないとですね😁🎋✨雨上がりで貸し切り状態でした🎵びちゃびちゃ🍑尻💖✨今回は竹が青々してて良い感じでした🎋ドア全開...

  • thumb_up 166
  • comment 13
2025/10/08 19:49
86 ZN6

86 ZN6

ぱかー

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/08 18:04
86 ZN6

86 ZN6

純正のテールライトたまらん

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/08 17:54
86 ZN6

86 ZN6

食欲の秋が止まりません🍁大盛チャーシューメン...定食です、お値段1400円位。最高です🍜

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 17:36

おすすめ記事